新作劇場版「鬼滅の刃」無限城編の本予告が公開。第一章『猗窩座再来』と主題歌がLiSA&Aimerに決定。
<鬼滅の刃>ファン投票企画「鬼滅の漢字」 漢字一文字で表すなら? アニメイトで“エプロンジャック”も 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版アニメ「劇場版「鬼滅の刃」無限城編」の「第一章 猗窩座再来」が7月18日に公… (出典:) |
鬼じゃ普通だもんな🤔鍛だな( ゚д゚)ウム
1 muffin ★ :2025/06/28(土) 23:37:43.15 ID:rB6sKq1J9
https://www.cinematoday.jp/news/N0149557
2025年6月28日 23時23分
28日、三部作で制作される『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の本予告と第2弾キービジュアルが初公開された。あわせて、第一章のサ*イトルが『猗窩座再来』となり、上映館数は全452館(通常393館+IMAX59館)に拡大、主題歌をLiSAとAimerが担当することが明らかになった。
無限城編では、十二鬼月を束ねる鬼舞辻無惨の本拠地「無限城」を舞台に、炭治郎たちの最終決戦が描かれる。本予告には、炭治郎や柱たちの姿はもちろん、サ*イトルにもなった上弦の参・猗窩座(石田彰)が登場。「さぁ、始めようか。宴の時間だ」という猗窩座のセリフも収録されている。
本作の主題歌は、 LiSAの「残酷な夜に輝け」とAimerの「太陽が昇らない世界」に決定。LiSAは「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」、Aimerは「遊郭編」で主題歌を担当しており、二人揃って新曲を提供する。両楽曲は、7月19日0時からシングルCDの発売に先駆けて、ダウンロード・ストリーミングフル配信される。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は7月18日(金)全国公開
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』本予告
(出典 Youtube)

(出典 img.cinematoday.jp)
2025年6月28日 23時23分
28日、三部作で制作される『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の本予告と第2弾キービジュアルが初公開された。あわせて、第一章のサ*イトルが『猗窩座再来』となり、上映館数は全452館(通常393館+IMAX59館)に拡大、主題歌をLiSAとAimerが担当することが明らかになった。
無限城編では、十二鬼月を束ねる鬼舞辻無惨の本拠地「無限城」を舞台に、炭治郎たちの最終決戦が描かれる。本予告には、炭治郎や柱たちの姿はもちろん、サ*イトルにもなった上弦の参・猗窩座(石田彰)が登場。「さぁ、始めようか。宴の時間だ」という猗窩座のセリフも収録されている。
本作の主題歌は、 LiSAの「残酷な夜に輝け」とAimerの「太陽が昇らない世界」に決定。LiSAは「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」、Aimerは「遊郭編」で主題歌を担当しており、二人揃って新曲を提供する。両楽曲は、7月19日0時からシングルCDの発売に先駆けて、ダウンロード・ストリーミングフル配信される。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は7月18日(金)全国公開
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』本予告
(出典 Youtube)

(出典 img.cinematoday.jp)
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:39:04.86 ID:m2K+/bsV0
三部作なのか
稼ぐねえ
稼ぐねえ
64 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:58:07.17 ID:Snu2RiPa0
>>4
しかもまだ終わらなかったりして…
しかもまだ終わらなかったりして…
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:39:36.02 ID:rWIAgT7v0
どんだけ、引き伸ばすんだよ
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:42:07.54 ID:CdDFUJs10
>>5
ジャンプが鬼滅に匹敵する作品を出すまで
何かもう無理な気がするが
ジャンプが鬼滅に匹敵する作品を出すまで
何かもう無理な気がするが
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:46:32.56 ID:aecid7TU0
>>5
引き伸ばしてるんじゃなくて今ののクオリティを維持して作ろうとするとこれくらい時間かかる
というかこれでもかなりのスピードで作ってる
引き伸ばしてるんじゃなくて今ののクオリティを維持して作ろうとするとこれくらい時間かかる
というかこれでもかなりのスピードで作ってる
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:40:36.86 ID:+NV587gr0
猗窩座「再来」なのが不安
猗窩座戦の決着、つまり過去編までやらない可能性が出てきたわ・・・
原作屈指のエピソードであるあれを一本目でやって盛り上げないと、もし二本目に分けるようなら客が逃げそう
猗窩座戦の決着、つまり過去編までやらない可能性が出てきたわ・・・
原作屈指のエピソードであるあれを一本目でやって盛り上げないと、もし二本目に分けるようなら客が逃げそう
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:51:31.02 ID:xqxR84oR0
>>8
た、確かに…過去ないのは最悪すぎん?猗窩座戦の面白さに欠けるわ
た、確かに…過去ないのは最悪すぎん?猗窩座戦の面白さに欠けるわ
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:53:23.18 ID:57XabaLd0
>>8
このとおり
変な欲の皮が突っ張った切り方をして失敗する予感!
このとおり
変な欲の皮が突っ張った切り方をして失敗する予感!
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:53:52.71 ID:m/Z4JyN10
>>8
ヤフコメと同じこと書いてんな
ヤフコメと同じこと書いてんな
9 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:41:28.28 ID:CQH4SooT0
もうこのゴミアニメ視てる奴ほとんどいねえだろ
71 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:59:42.45 ID:0m0tpaaO0
>>9
トレンド一位だろ老ガイジ
トレンド一位だろ老ガイジ
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:44:29.26 ID:PQewcz+S0
1章 LiSA・Aimer
2章 マンウィズ・milet
3章 マイファス・HYDE
2章 マンウィズ・milet
3章 マイファス・HYDE
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:46:29.17 ID:7vhNAcMu0
>>21
新しい奴来て荒れるよりそれが一番いい
新しい奴来て荒れるよりそれが一番いい
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:44:56.51 ID:rNtpoilt0
最終決戦はマイファスとhydeってこと?
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:47:16.04 ID:saXCFGTO0
>>24
Gackt
Gackt
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:48:06.79 ID:Aa+cEt170
>>24
そうなったら最悪だ…
そうなったら最悪だ…
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:49:07.55 ID:XGKETspF0
>>24
HYDEは無惨側の心情歌う存在として不可欠なんだよなぁ。マイファスは知らん。
HYDEは無惨側の心情歌う存在として不可欠なんだよなぁ。マイファスは知らん。
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:47:51.70 ID:CdDFUJs10
これまで、
ドジャース開幕戦見に行きました
コナンの映画行きました
万博行きました
パンダ、最後だから見に行きました
マックのちいかわハッピーセット買いました
Switch2買いました
備蓄米、買いました
これから、
鬼滅の映画観に行きます
世界陸上、行きます
年末までにこれコンプリートする日本人、出てくるかな
水ダウあたりのテレビ番組で調べてくれねーかな
ドジャース開幕戦見に行きました
コナンの映画行きました
万博行きました
パンダ、最後だから見に行きました
マックのちいかわハッピーセット買いました
Switch2買いました
備蓄米、買いました
これから、
鬼滅の映画観に行きます
世界陸上、行きます
年末までにこれコンプリートする日本人、出てくるかな
水ダウあたりのテレビ番組で調べてくれねーかな
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:50:28.52 ID:gPG+zSLd0
>>32
ワクチン打ちました
ワクチン打ちました
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:49:58.54 ID:YETaLe7N0
HYDE人気の意味がわからん
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:50:39.02 ID:heqSWdm00
>>39
夢幻かっこよかた
夢幻かっこよかた
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:53:53.53 ID:YETaLe7N0
>>41
梶浦由記×LiSA
を最後までやってくれたほうが集客するよ
梶浦由記×LiSA
を最後までやってくれたほうが集客するよ
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:54:49.86 ID:k+feO+Dt0
>>50
梶浦がHYDEヲタだから無理や
梶浦がHYDEヲタだから無理や
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 00:03:23.32 ID:+X+tp/bw0
>>51
そもそも紅蓮華の作曲者がラルヲタじゃねえか
ラルクに歌わせろよ
そもそも紅蓮華の作曲者がラルヲタじゃねえか
ラルクに歌わせろよ
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:55:01.36 ID:0m0tpaaO0
>>50
それな
最後の最後はLiSA単独でしめてほしい
それな
最後の最後はLiSA単独でしめてほしい
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:52:29.99 ID:xMCoIHnE0
マンネリがすぎるなぁ、もう作品としてのピークも過ぎちゃってるのに
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 00:00:21.60 ID:N1CxRUd10
>>44
スレが伸びないのが証左
まるで伸びたうどん
スレが伸びないのが証左
まるで伸びたうどん
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:52:41.85 ID:aecid7TU0
さっきのLiSAの歌聴いてやっぱり別格だと思った
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:59:25.11 ID:8CnYTfJ40
>>45
LiSAも凄いけど梶浦由記さんもとんでもない才能だなと改めて思った
LiSAも凄いけど梶浦由記さんもとんでもない才能だなと改めて思った
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:56:19.21 ID:xqxR84oR0
あと猗窩座編私は映画行くんだけど、みんなはどうなんかな?私の周り全然話に出てきてないんだけど、、、
72 警備員[Lv.5][芽] :2025/06/28(土) 23:59:50.52 ID:tMou4AWs0
>>58
俺は行く
IMAXで見たい
話題になればなんだかんだ増えると思う
俺は行く
IMAXで見たい
話題になればなんだかんだ増えると思う
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:56:41.87 ID:pwgtW+0y0
第一章がAimer・LiSA主題歌なら流れ的に
第二章主題歌:milet・MAN WITH A MISSION
第二章主題歌:MY FIRST STORY・HYDE
って事じゃん!
第二章主題歌:milet・MAN WITH A MISSION
第二章主題歌:MY FIRST STORY・HYDE
って事じゃん!
61 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:57:35.41 ID:uyLpJ1m+0
>>59
ミセスとか来るかと思ってたけどあの強欲ソニーが譲るわけなかったな
ミセスとか来るかと思ってたけどあの強欲ソニーが譲るわけなかったな
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 00:03:54.35 ID:hq+xXhvn0
この映画三部作で継国より一の活躍は見れますか?何番目の映画になりそうですか?
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 00:08:36.09 ID:M1kLZeHH0
>>86
多分三章
多分三章
コメント