『ヒカルの碁』は、初心者目線と王道ストーリーが融合し、マイナーな囲碁を大ヒットさせた。
『ヒカルの碁』マイナーな囲碁を題材に大ヒットした理由は? 初心者目線 × ジャンプ的王道ストーリーの妙
 累計発行部数2500万部を超える大ヒット作品『ヒカルの碁』(原作:ほったゆみ・漫画:小畑健/集英社)。1998年から2003年に「週刊少年ジャンプ…
(出典:)


ヒカルの碁』(ヒカルのご)は、原作:ほったゆみ、漫画:小畑健による囲碁を題材にした日本少年漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ、小説、コンピューターゲームなどメディアミックス作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、1999年2・3合併号から2003年33号まで連載された。日本棋院所…
162キロバイト (28,240 語) - 2025年6月15日 (日) 01:26

(出典 【漫画】中国ドラマ「ヒカルの碁」日本初放送、囲碁名手の霊と出会った少年の成長描く : 社畜ゲーマー速報)


(・_・D フムフム

1 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:08:26.04 ID:6dTdHUag0
名作ってそういうことだよな




10 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:14:41.56 ID:EpaH6z/r0
麻雀で阿佐田哲也や小島武夫が憑依してもたぶんボロ負けするで

13 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:16:02.45 ID:c4JRtQ1D0
>>10
碁も今やったらボロ負けするやろうな
ヒカルの碁はタイミングよかったな

21 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:20:58.78 ID:EpaH6z/r0
>>13
ハンドルネームsaiの凄さがさっぱり伝わらんやろうね

15 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:18:25.16 ID:1peNKGON0
OPが名曲過ぎた

19 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:19:39.76 ID:ZR9/qqKw0
>>15
dream好きやったのにいまいち売れんかった

16 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:18:37.88 ID:QubXiy6Q0
今だったら2人でAIで勉強し直して強化とかの協力ものになりそう
無双→挫折→二人で共にとか

20 それでも動く名無し :2025/06/09(月) 16:20:54.65 ID:pxAD0OJ10
>>16
蛇と苺はAIを全面に押し出してるな