「実写化・再実写化してほしい漫画作品」ランキング! 2位は「ドラゴンボール」、1位は?
…ール」で、得票率は4.4%でした。鳥山明さんの漫画作品で、原作は『週刊少年ジャンプ』で1984年から1995年まで連載されていました。  そんなドラゴ…
(出典:)


週刊少年ジャンプの増刊号(しゅうかんしょうねんジャンプのぞうかんごう)では集英社の少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(以下『WJ』または本誌)およびその前身である『少年ジャンプ』の増刊号について述べる。 WJ増刊号のほとんどは週刊少年ジャンプ編集部による紙の漫画雑誌である。WJ編集部は「新人育成の場」…
41キロバイト (3,162 語) - 2025年2月26日 (水) 12:02

(出典 【いつまでも強い】サポート出来てボール破棄出来て復活するキャラがTierでパワーアップしてた!!!【ドラゴンボールレジェンズ ...)


(・_・D フムフム

1 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] :2024/10/13(日) 23:17:48.38 ID:FJ937J8e
・週刊少年ジャンプ掲載の読切関連スレ
・金未来杯などの企画読み切りも含みます
・ネタバレは公式発売日の午前0時から。
・根拠を示さない擁護や叩きは控え目に
・新スレは >>980 の人が立てて下さい

前スレ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698061652/




4 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] :2024/10/13(日) 23:24:42.45 ID:FJ937J8e
ジャンプ金未来杯出身
第17回(2003年)小林おむすけ

5 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] :2024/10/13(日) 23:26:03.59 ID:FJ937J8e
>>4
2023年だった

10 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] :2024/10/13(日) 23:31:27.35 ID:FJ937J8e
第12回(2017年)眞藤雅興、仲間只一

11 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] :2024/10/13(日) 23:32:43.78 ID:FJ937J8e
>>10
新連載の石川光貴を忘れてた

25 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] :2024/10/14(月) 07:18:14.44 ID:VPwTsVcg
オールレッドかなり面白い
感想言いたくてこのスレ探したくらいには好き

38 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/15(火) 23:58:48.75 ID:4bNvMpej
>>25
あなたが俺か(月漫画感

ルナちゃんのリアクションの勢いがいい。恥じらいとかテンパりにエネルギーがあって、こういうの萌える
未来予知で生存確定させるのはベタっちゃあベタだがストンと腑に落ちるのは指摘した太陽がイイ主人公してるからか

だから「悪い未来を消す」ですれ違っているのニヤニヤできる

52 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3] :2024/10/28(月) 21:33:00.47 ID:RfXl1US9
「死因はわからずじまい」ってそんな訳ないだろ
あの状況なら遊上が救急車呼んで警察や薫の家族に説明するのが普通だと思うけど何もせずに家に帰ったということなのか?
他にも色々ツッコミどころが多すぎてダメだわ

56 警備員[Lv.150][林] :2024/10/30(水) 12:58:54.68 ID:DP0WZK6G
>>52
そこは何によって与えられた傷や致命傷なのか特定できなかった程度の話では
例えば圧死や全身打撲や大量失血みたいな原因はわかるけど何に襲われたか分からなかった的な

まあ紙幅の都合でだいぶ省いたのかなとは思う
夜中に学校に侵入して学生二人遊んでたら謎死みたいに
悪意の塊な幽霊にやられましたとか自作武器がどうとか一切取り合ってもらえなかったんだろうな、程度に脳内補完した

53 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.65] :2024/10/28(月) 22:12:30.73 ID:YKKwhXFy
なんかイマイチだった

57 警備員[Lv.150][林] :2024/10/30(水) 13:12:14.97 ID:DP0WZK6G
>>53
金未来って形だから仕方ないんだけど
俺はこれが描きたいんじゃ~とかこれが好き!みたいな作者の我がなんか一枚皮の奥に隠されてこっちに伝わらない感じだよね
アワードを獲る方に特化して計算され尽くしてるというか
それだけ完成度や画力レベルが高いということでもあるんだろうけど

59 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6] :2024/11/01(金) 18:08:01.95 ID:3NuIK81U
PM23:00は「PM」いらねーだろ

60 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] :2024/11/01(金) 18:58:44.51 ID:YHLQ2iEh
>>59
PM23:00、つまりAM11:00やね

80 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] :2024/12/08(日) 17:03:44.78 ID:DRes5BWy
ここは週刊少年ジャンプの読み切りスレだから少年ジャンプ+の読み切りはスレチだよ

93 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29][苗] :2024/12/10(火) 07:01:44.62 ID:yequB0iC
>>80
えー
じゃあどこでやるんだよ
本誌読み切りの方がレベルは高いのかな?

96 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 19:18:48.62 ID:ffUr1w77
>>93
ジャンプラスレでやればいいじゃん

90 警備員[Lv.27] :2024/12/09(月) 22:49:31.05 ID:eJ+0FTVx
天野の上手さってイラスト的な感じで漫画として上手いって感じしないよな

91 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/09(月) 23:57:33.04 ID:0c0gtcQg
>>90
マンガとしてうまいぞ コマ運びとか手のぬき方までうまい
読切じゃないとこのクオリティは維持できないだろうけど