『るろうに剣心』アニメの内容と合ってない主題歌「そばかす」が生まれたワケ 想像以上の「無茶ぶり」だった? …開始した『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主題歌でしょう。ある意味において奇跡とも言える化学反応が発生したのですから。 『るろうに剣心』といえば、… (出典:) |
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1994年から1999年まで連載された。アニメ化・実写映画化などと様々な形でメディアミックスも行われている。略称は「るろ剣」。2017年9月からは続編である『るろうに剣心… 61キロバイト (8,833 語) - 2024年12月8日 (日) 11:34 |
きになるね( *´艸`)
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f8-QRqT) :2025/01/25(土) 11:55:47.27 ID:H7BRFoIk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
↑冒頭にこれを二行以上重ねてスレ立て。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱
2024年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて
◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡/志々雄真実:古川 慎/瀬田宗次郎:山下大輝/巻町 操:山根 綺/比古清十郎:中村悠一
◆スタッフ
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:駒田由貴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実、渡邊和夫
アニメーション制作:ライデンフィルム
※前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1734629744/
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736438846/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
↑冒頭にこれを二行以上重ねてスレ立て。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱
2024年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて
◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡/志々雄真実:古川 慎/瀬田宗次郎:山下大輝/巻町 操:山根 綺/比古清十郎:中村悠一
◆スタッフ
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:駒田由貴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実、渡邊和夫
アニメーション制作:ライデンフィルム
※前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1734629744/
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736438846/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 03cc-Bf6c) :2025/01/25(土) 12:06:17.76 ID:1yFo9Fos0
>>1乙天御剣流
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a3f6-IFaQ) :2025/01/25(土) 12:22:36.32 ID:VWfA61J90
中途半端な所で終わるんだな
シシオのアジトに乗り込むところで最終回かとばかり
シシオのアジトに乗り込むところで最終回かとばかり
12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f8-QRqT) :2025/01/25(土) 12:24:56.67 ID:H7BRFoIk0
>>10
まああくまで順当に行ったらの予想なんで確定ではない
まああくまで順当に行ったらの予想なんで確定ではない
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 330d-Bf6c) :2025/01/25(土) 12:30:32.33 ID:MF9NzPwi0
煉獄のとこ少し変わるっぽいしそこで尺使ったり炎統挟んだりしてアジト行くとこで締める可能性もないとは言えん
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 532e-2JEj) :2025/01/25(土) 19:36:14.76 ID:BAT67dMi0
>>14
監督インタで「原作者と相談して煉獄活躍させる」みたいな話があったから原作脚色は確定なんだろうが
今までの尖閣・雷十太先生・方治のエピ追加を見る限り宇水さんや他の十本刀とかも変えてきそうでな
まぁ剣心周り削られなければ歓迎なんだけどね
監督インタで「原作者と相談して煉獄活躍させる」みたいな話があったから原作脚色は確定なんだろうが
今までの尖閣・雷十太先生・方治のエピ追加を見る限り宇水さんや他の十本刀とかも変えてきそうでな
まぁ剣心周り削られなければ歓迎なんだけどね
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffab-Trbs) :2025/01/25(土) 15:00:13.20 ID:d+JKU6iW0
幼少時代の剣心の中の人は「スマプリ」のタケルや「ヒープリ」のダルイゼンや「NARUTO」の少年時代のはたけカカシ
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saa7-PSnz) :2025/01/25(土) 15:30:04.55 ID:ntV84yeza
>>16
赤松以上の小物滅
『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、 『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。」ここで言われているのは、怒りには段階があるという事です。 最初は「腹を立てる」事から始まり、次に「*」という言葉を掛け、 最後に「愚か者」という言葉に変わっていく。このように段階を踏んで、怒り、*、愚か者、 というように人間が怒りを深め恨みから憎しみに変わっていく様子を三段階に分けているのです。 ここで聖書が言いたいのは、段階が上がっていくと同時に、徐々にその判決の厳しさが示されているのです。 だからこそ聖書は、徐々に裁きが大きくならないように、しなければならないことを言っているであると思います。
それは、もっとも初めのところ、「怒り」の根を摘み取っておくことであると思います。 小さな雑草だと思って放っておいた植物が、気が付かないうちに木の幹のような太さになり、 その根っこが頑強で簡単に抜けなくなった、という事があるのと同じように、私たちの怒りは、 最初の段階で抜き取りなさい、ということです。
そんなことができるでしょうか。私たちの心はどのようなものでいっぱいなんでしょうか。 心配事や、不安で、ついつい、いらいらし、「怒り」によって、神の愛が見えなくなっているとしたら、 きちんと目覚めていきたいと思います。この世は、天国の先取りでもあります。 何か「怒り」の原因となることで頭がいっぱいになっていて、「そうは言っても、あんなことが、 こんなことが」と心をふさがないようにしたいと思います。人生にはかけがえのない事があるはずです。 何をもっても替えられないこと。他のものも悪くはないけれども、 それは人生をすべて献げるようなものなのかどうか。 「怒り」は絶対にそういうものではありません。神様への信頼、すなわち、だれが何と言おうとも、 神様だけは、すべてのひとを、あなたを「これは私の愛する子、私の心にかなう者」と言っているという事、 今どんなに大変な思いをしていても、 最後には神様が私たちを天国(良い方向)に導いてくださっているということを信頼したいと思います。
赤松以上の小物滅
『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、 『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。」ここで言われているのは、怒りには段階があるという事です。 最初は「腹を立てる」事から始まり、次に「*」という言葉を掛け、 最後に「愚か者」という言葉に変わっていく。このように段階を踏んで、怒り、*、愚か者、 というように人間が怒りを深め恨みから憎しみに変わっていく様子を三段階に分けているのです。 ここで聖書が言いたいのは、段階が上がっていくと同時に、徐々にその判決の厳しさが示されているのです。 だからこそ聖書は、徐々に裁きが大きくならないように、しなければならないことを言っているであると思います。
それは、もっとも初めのところ、「怒り」の根を摘み取っておくことであると思います。 小さな雑草だと思って放っておいた植物が、気が付かないうちに木の幹のような太さになり、 その根っこが頑強で簡単に抜けなくなった、という事があるのと同じように、私たちの怒りは、 最初の段階で抜き取りなさい、ということです。
そんなことができるでしょうか。私たちの心はどのようなものでいっぱいなんでしょうか。 心配事や、不安で、ついつい、いらいらし、「怒り」によって、神の愛が見えなくなっているとしたら、 きちんと目覚めていきたいと思います。この世は、天国の先取りでもあります。 何か「怒り」の原因となることで頭がいっぱいになっていて、「そうは言っても、あんなことが、 こんなことが」と心をふさがないようにしたいと思います。人生にはかけがえのない事があるはずです。 何をもっても替えられないこと。他のものも悪くはないけれども、 それは人生をすべて献げるようなものなのかどうか。 「怒り」は絶対にそういうものではありません。神様への信頼、すなわち、だれが何と言おうとも、 神様だけは、すべてのひとを、あなたを「これは私の愛する子、私の心にかなう者」と言っているという事、 今どんなに大変な思いをしていても、 最後には神様が私たちを天国(良い方向)に導いてくださっているということを信頼したいと思います。
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd1f-rbLX) :2025/01/25(土) 19:25:40.64 ID:9Ly5Gx1Zd
「志々雄様!抜刀斎が剣の師匠と接触を図った模様です!」
「そうか…腑抜けた先輩の師匠にも挨拶しておくか」
京都動乱RTA
「そうか…腑抜けた先輩の師匠にも挨拶しておくか」
京都動乱RTA
24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 335d-gowC) :2025/01/25(土) 19:57:21.55 ID:HYweTapF0
>>21
オイオイオイ*わ志々雄
オイオイオイ*わ志々雄
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.88] (ワッチョイ ff2f-efQf) :2025/01/25(土) 19:52:18.06 ID:nDw6Ub2p0
ED雨降ってて京都のいろんな所映ってるからIt's gonna rain思い出す
あっちのが歌も映像も良かったが
あっちのが歌も映像も良かったが
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3baa-EVp+) :2025/01/26(日) 08:46:35.58 ID:Dvr5vgOf0
>>23
旧作EDでは地味に一番好きかもしれんボニーピンク
宗次郎のテーマにピッタリハマるだよな、雨に濡れてる宗次郎のカットも入ってたけど
旧作EDでは地味に一番好きかもしれんボニーピンク
宗次郎のテーマにピッタリハマるだよな、雨に濡れてる宗次郎のカットも入ってたけど
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6398-CdHH) :2025/01/25(土) 20:47:04.46 ID:XJRO9PW+0
今更だけどるろ剣にフジも出資してるんだね
DBダイマと鬼滅は何とかなりそうだけど
ワンピハニレモるろ剣は危ないのか
ジャンプがワンピを見捨てるのは考えにくいとして
リメイクのるろ剣はどうなるか読めないね
DBダイマと鬼滅は何とかなりそうだけど
ワンピハニレモるろ剣は危ないのか
ジャンプがワンピを見捨てるのは考えにくいとして
リメイクのるろ剣はどうなるか読めないね
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8ab4-W7nG) :2025/01/26(日) 06:04:28.01 ID:vWE7fR5X0
>>25
ノイタミナ枠が消滅する可能性があるからどうだろうね。
それどころかフジテレビ自体、放送権の剥奪で消滅する可能性まで言われてるし。
(これについてはフジテレビが放送権剥奪なら他のキー局もってのはともかく)
>>31
日々、酒呑んでろくろ回して鍛えてる。
ノイタミナ枠が消滅する可能性があるからどうだろうね。
それどころかフジテレビ自体、放送権の剥奪で消滅する可能性まで言われてるし。
(これについてはフジテレビが放送権剥奪なら他のキー局もってのはともかく)
>>31
日々、酒呑んでろくろ回して鍛えてる。
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 7af1-AYaa) :2025/01/26(日) 01:07:57.12 ID:MceuEyT00
志々雄は熱以外の耐久力異常みたいに原作だとなってるけど、逆刃刀とかいうナメプ刀使ってなかったら修行後剣心に天翔龍閃使うまでもなく真っ二つにされてるよな、と昔から思ってる
あと剣心の攻撃を一撃でも食らってる時点で、剣心たち倒しても比古師匠でてきたら一瞬で終わりだから志々雄って最初から詰んでるよね
あと剣心の攻撃を一撃でも食らってる時点で、剣心たち倒しても比古師匠でてきたら一瞬で終わりだから志々雄って最初から詰んでるよね
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b6b2-pFcO) :2025/01/26(日) 08:02:07.17 ID:Y+7jxVvJ0
>>30
・逆刃刀込みで剣心の実力
・真剣なら戦い方も変わってた
剣心の攻撃をあえて食らって遊んでる節がある
こういう擁護もできるけど、不殺の剣心以外には異常耐久は特に強みにならんよなーとも思う
・逆刃刀込みで剣心の実力
・真剣なら戦い方も変わってた
剣心の攻撃をあえて食らって遊んでる節がある
こういう擁護もできるけど、不殺の剣心以外には異常耐久は特に強みにならんよなーとも思う
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.144][UR武][UR防+3][苗] (ワッチョイ 3e5f-6go0) :2025/01/26(日) 12:35:51.37 ID:IET17uam0
>>30
それ言ったら大半の対戦相手は*でる
佐之助は真っ二つだし斎藤は首ちょんぱ
それ言ったら大半の対戦相手は*でる
佐之助は真っ二つだし斎藤は首ちょんぱ
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f683-R/UW) :2025/01/26(日) 12:44:14.93 ID:qL6lgX110
>>86
今までの敵の大半は仮に真剣を使っていたとしても*ずに済ませることができただろうが志々雄や斎藤は無理だろうな
まあこの作品では逆刃刀はそういうものだと思って見なければ仕方がない
今までの敵の大半は仮に真剣を使っていたとしても*ずに済ませることができただろうが志々雄や斎藤は無理だろうな
まあこの作品では逆刃刀はそういうものだと思って見なければ仕方がない
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-oFe1) :2025/01/26(日) 02:37:28.32 ID:zF8NLR6qd
30キロとバネで筋力抑えてる師匠
この師匠よりも強いのが⋯
志々雄、斎藤、蒼紫、宇水、宗次郎なのか?
相変わらず操はかわええな
原作者は操は最高作画でお願いしますと指定してるのだろうな
作者の好みが良く出てるのだろう
この師匠よりも強いのが⋯
志々雄、斎藤、蒼紫、宇水、宗次郎なのか?
相変わらず操はかわええな
原作者は操は最高作画でお願いしますと指定してるのだろうな
作者の好みが良く出てるのだろう
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a3df-MH6A) :2025/01/26(日) 05:37:33.73 ID:nWDCdhWm0
>>32
そいつらが束になっても師匠一人に惨*れるくらい師匠の方が強いよ
そいつらが束になっても師匠一人に惨*れるくらい師匠の方が強いよ
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-oFe1) :2025/01/26(日) 10:42:16.82 ID:zF8NLR6qd
>>33
師匠がそんなに強いということは、
今までのバトルも
師匠より遅いなー
師匠なら躱したなー
師匠ならこの一撃でも平気で立ってるなー
師匠よりかなり弱いなー
とか、剣心は内心思ってたんだろうか
師匠がそんなに強いということは、
今までのバトルも
師匠より遅いなー
師匠なら躱したなー
師匠ならこの一撃でも平気で立ってるなー
師匠よりかなり弱いなー
とか、剣心は内心思ってたんだろうか
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9754-5tdS) :2025/01/26(日) 10:45:26.69 ID:looHumuL0
>>72
まあそれを体験してるからあの強さがあるのかもな
まあそれを体験してるからあの強さがあるのかもな
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff46-NvNb) :2025/01/26(日) 08:34:03.03 ID:3ZkzqmM70
北海道編の敵は斬っても斬れないバケモンだけどね
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 97e7-BsWs) :2025/01/26(日) 08:49:48.57 ID:X2TDaspr0
>>40
今のるろ剣はそんなことになってんのか
仮にも剣客もので「斬られても大丈夫」になったらダメだろそれは…
今のるろ剣はそんなことになってんのか
仮にも剣客もので「斬られても大丈夫」になったらダメだろそれは…
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 977c-nNRX) :2025/01/26(日) 09:28:25.61 ID:ig5XBbeG0
>>42
凍座が飛び抜けて化け物
素手で牙突3連撃を防ぎ
九頭龍閃の3連発でもダメージを負わない
明らかにエンバーミングの主人公の外見と
登場人物の能力を掛け合わせてような奴だから
和月は思い入れあるんだろうけど
いくらなんでもやり過ぎ
凍座が飛び抜けて化け物
素手で牙突3連撃を防ぎ
九頭龍閃の3連発でもダメージを負わない
明らかにエンバーミングの主人公の外見と
登場人物の能力を掛け合わせてような奴だから
和月は思い入れあるんだろうけど
いくらなんでもやり過ぎ
58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (スッップ Sdba-NvNb) :2025/01/26(日) 09:32:50.21 ID:p/db5TRvd
>>54
しかもこいつラスボスじゃなくて中ボスっぽい立ち位置なんだよなぁ
しかもこいつラスボスじゃなくて中ボスっぽい立ち位置なんだよなぁ
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a82-dQBM) :2025/01/26(日) 09:40:25.69 ID:kITW1Pbi0
>>58
俺はそうは思わんな
京都編、人誅編ともに序盤まずラスボスとの顔合わせ(新月村、橋の上)から始まってるけど
北海道編も五稜郭で凍座との会談がある
将君ってのも非戦闘キャラっぽく見えるし、凍座って和月が20年前からやりたいやりたい言ってた念願のターミネーターキャラとやらでしょ?(成功してるのかは知らんが)
能力の特性的にも無限刃で凍てついた身体機能が氷解するって展開なのミエミエだし、
普通に今の戦闘も決着つかずに終わってラスボスになると構想だと思うよ
まぁ連載再開してもそこまでいかずに打ちきりだろうけどね確実に
俺はそうは思わんな
京都編、人誅編ともに序盤まずラスボスとの顔合わせ(新月村、橋の上)から始まってるけど
北海道編も五稜郭で凍座との会談がある
将君ってのも非戦闘キャラっぽく見えるし、凍座って和月が20年前からやりたいやりたい言ってた念願のターミネーターキャラとやらでしょ?(成功してるのかは知らんが)
能力の特性的にも無限刃で凍てついた身体機能が氷解するって展開なのミエミエだし、
普通に今の戦闘も決着つかずに終わってラスボスになると構想だと思うよ
まぁ連載再開してもそこまでいかずに打ちきりだろうけどね確実に
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8ab4-W7nG) :2025/01/26(日) 09:52:48.36 ID:vWE7fR5X0
>>42
北海道編はるろうに剣心のキャラクターを用いた、いかにもなジャンプマンガになっているから。
面白いと思うけど、るろうに剣心を求めて接すると「なんだよこのマンガは…」となる可能性が高い。
北海道編はるろうに剣心のキャラクターを用いた、いかにもなジャンプマンガになっているから。
面白いと思うけど、るろうに剣心を求めて接すると「なんだよこのマンガは…」となる可能性が高い。
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a7ea-6ios) :2025/01/26(日) 10:07:41.11 ID:bLvEciYm0
>>62
いかにもなジャンプマンガというか、るろうに剣心風味で味付けした武装錬金という感じだな
るろうに剣心らしさみたいなのを気にしなければ、話としては面白い回もある
ガンカタスタイルの銃で近接戦闘するキャラの話は結構好き
いかにもなジャンプマンガというか、るろうに剣心風味で味付けした武装錬金という感じだな
るろうに剣心らしさみたいなのを気にしなければ、話としては面白い回もある
ガンカタスタイルの銃で近接戦闘するキャラの話は結構好き
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f647-AkjA) :2025/01/26(日) 09:02:24.20 ID:hB279Xyb0
北海道編で完全にバランス崩れたけど
京都編はキャラの得意不得意があって面白かったな
宗次郎は超神速紙火力紙耐久
斎藤は器用貧乏な面があれど牙突のリーチは豊富
剣心は不殺の制限があるけど神速と高火力奥義もち
志々雄は全ステータス高めだけど時間制限あり
改めて見るとやっぱり格ゲーっぽい
京都編はキャラの得意不得意があって面白かったな
宗次郎は超神速紙火力紙耐久
斎藤は器用貧乏な面があれど牙突のリーチは豊富
剣心は不殺の制限があるけど神速と高火力奥義もち
志々雄は全ステータス高めだけど時間制限あり
改めて見るとやっぱり格ゲーっぽい
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 97e7-BsWs) :2025/01/26(日) 09:11:08.17 ID:X2TDaspr0
>>44
器用貧乏の意味分かって使ってるか?
器用で色々なことに手を出すけどどれも中途半端で一線級になれないって意味だぞ
牙突という一芸のみをひたすら磨き上げた斎藤とは真逆の概念
器用貧乏の意味分かって使ってるか?
器用で色々なことに手を出すけどどれも中途半端で一線級になれないって意味だぞ
牙突という一芸のみをひたすら磨き上げた斎藤とは真逆の概念
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3e74-YmOR) :2025/01/26(日) 10:52:47.30 ID:qWTLCiYr0
師匠より体温高いなー
え、師匠より上?
え、師匠より上?
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-oFe1) :2025/01/26(日) 11:04:25.58 ID:zF8NLR6qd
>>74
何それ、こわ。聞いてないよ
志々雄マジやべー
何それ、こわ。聞いてないよ
志々雄マジやべー
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df2e-nNRX) :2025/01/26(日) 11:22:39.11 ID:vtj/0Sgl0
WJ時代の剣心は罰と贖罪をテーマに心理描写を交えた人情ドラマ風バトル漫画だったけど
北海道編はその根本のテーマがないからただの同窓会風味の強さ議論になってるのがな
全体的にカタルシスがないというか剣心の物語はWJ版で終わったんだなぁと思ってる
北海道編はその根本のテーマがないからただの同窓会風味の強さ議論になってるのがな
全体的にカタルシスがないというか剣心の物語はWJ版で終わったんだなぁと思ってる
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 977c-nNRX) :2025/01/26(日) 11:34:48.12 ID:ig5XBbeG0
>>77
和月は引き延ばしとかではなく
人気があるうちに自分で終わらせたから
担当とは2度と描かないと約束してたのに
それを反故にして描いてるからな…
和月は引き延ばしとかではなく
人気があるうちに自分で終わらせたから
担当とは2度と描かないと約束してたのに
それを反故にして描いてるからな…
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ fa4a-ty8O) :2025/01/26(日) 12:46:25.41 ID:r5xdxSsF0
恵さん京都来たんだっけ?
細かいところ全然覚えてないわ
細かいところ全然覚えてないわ
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8ab4-W7nG) :2025/01/26(日) 12:49:34.45 ID:vWE7fR5X0
>>89
原作や旧アニメでは来ていない。
下記は 11/09 辺りの話なんだけど、ここらで「京都に恵が来る」と当てられていた人の洞察力はすげーなと思った。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1730989335/143-
原作や旧アニメでは来ていない。
下記は 11/09 辺りの話なんだけど、ここらで「京都に恵が来る」と当てられていた人の洞察力はすげーなと思った。
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱メ34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1730989335/143-
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-oVDF) :2025/01/26(日) 12:49:58.76 ID:jRnF9I7zd
>>89
原作→cco戦後、剣心が瀕*重傷を負ったと知らせを聞いて駆けつけた
リメイクアニメ→早い段階で来た
原作→cco戦後、剣心が瀕*重傷を負ったと知らせを聞いて駆けつけた
リメイクアニメ→早い段階で来た
97 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff11-2BIt) :2025/01/26(日) 14:18:12.02 ID:UF2zC8NU0
無印のコミックスの作者のフリートークページに書いてあって、一番印象に残っている話がある
それは、『担当さんから「剣心の師匠は、トランプでいうところのジョーカーですよ」と言われた』という話だな
『師匠が志々雄戦に出て行って、全て片を付けてしまうと、主人公である剣心の出番が無くなってしまう』
なるほどだなぁと思ったね
ドラゴボルでベジータとナッパが攻めてきた時、界王様が闘って勝っても読者は喜ばないだろうね
それは、『担当さんから「剣心の師匠は、トランプでいうところのジョーカーですよ」と言われた』という話だな
『師匠が志々雄戦に出て行って、全て片を付けてしまうと、主人公である剣心の出番が無くなってしまう』
なるほどだなぁと思ったね
ドラゴボルでベジータとナッパが攻めてきた時、界王様が闘って勝っても読者は喜ばないだろうね
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a7ea-6ios) :2025/01/26(日) 14:41:16.09 ID:bLvEciYm0
>>97
最近の漫画でジョーカーキャラと言えば呪術廻戦の五条が真っ先に思い浮かぶけど、あれも放っておいたら主人公完全に食っちまうから封印して長期間強制退場させてたな
ジョーカーキャラは人気あるけど扱いが難しいんだろうね
最近の漫画でジョーカーキャラと言えば呪術廻戦の五条が真っ先に思い浮かぶけど、あれも放っておいたら主人公完全に食っちまうから封印して長期間強制退場させてたな
ジョーカーキャラは人気あるけど扱いが難しいんだろうね
コメント