「それでも僕はアナログで漫画を描き続けていきたい」荒木飛呂彦が見据える漫画におけるデジタルとAI、日本文化の未来とは
…1960年、宮城県仙台市生まれ。漫画家。1980年に『武装ポーカー』で「週刊少年ジャンプ・第20回手塚賞」に準入選しデビュー。代表作は『ジョジョの奇妙な冒険…
(出典:)


荒木飛呂彦のサムネイル
荒木 飛呂彦(あらき ひろひこ、本名:荒木 利之〈あらき としゆき〉、1960年〈昭和35年〉6月7日 - )は、日本の漫画家。宮城県仙台市若林区出身。仙台市立小松島小学校卒業、仙台市立台原中学校卒業、東北学院榴ケ岡高等学校卒業、仙台デザイン専門学校卒業。宮城教育大学中退。既婚者で二女の父。…
101キロバイト (14,563 語) - 2025年1月17日 (金) 08:31

(出典 ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険|GODIVA)


やっぱ漫画で見る方が没入できるの私だけ???

1 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82d8-5Zp+ [2001:268:99bd:4bc8:*]) :2025/01/02(木) 04:39:27.89 ID:7ft7AsNy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

次スレは>>970

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part13(701)★【荒木飛呂彦】
//fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725161024/

【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part13(701)再★【荒木飛呂彦】
//fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725863273/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured




4 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1327-5Zp+ [240b:11:c9c0:9f00:*]) :2025/01/02(木) 04:40:47.31 ID:B8/IdniK0
ジョナサン

87 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb21-w5VE [2404:7a81:30a2:b810:*]) :2025/01/04(土) 18:58:17.32 ID:06740pIf0
>>4
メンバーみんな女優と共演できてたんやな

34 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9354-lDmG [114.48.250.5 [上級国民]]) :2025/01/02(木) 10:47:45.61 ID:ER+1nLP/0
基本、ジョジョに出てくる子供キャラ能力高いしな。川尻ハヤトにエンポリオとかさ。ハウラーもボビージーンにでなくルルちゃんに溶岩脱却頼んでるし

40 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 526e-yQWz [2404:7a83:2000:b700:*]) :2025/01/02(木) 18:55:07.91 ID:EiPGwnJg0
>>34
剣(9歳)が一番戦闘に参加してる

35 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b388-Nl0t [210.194.68.147]) :2025/01/02(木) 10:53:36.31 ID:a3H1EhBe0
ルルはまだ描かれてない事情があるからなあ。
ボビージーンにただ依存してただけだし
マンモーニのまま終わるとは思えない

89 名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H92-erTV [137.220.194.15]) :2025/01/04(土) 19:59:53.01 ID:ZiKIWme9H
>>35
そして騙されて見てて楽しいわ

37 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82a9-t/w7 [27.113.194.179]) :2025/01/02(木) 11:53:45.35 ID:1kc01ZZy0
ルルの両親は病気や事故で*だ
そのショックからスタンド発現
そこをハウラーに拾われたがハウラーはあんな甘ちゃんな環境で育った性格だからより大人っぽいボビーになついた
そんな感じかなぁ

41 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b13-mG/w [218.220.220.111]) :2025/01/02(木) 21:50:48.02 ID:dULiltAN0
>>37
ボビーは妻子いてたな

60 名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H27-PqNZ [60.87.168.208]) :2025/01/03(金) 19:09:45.23 ID:36JCt5UAH
まあ大統領だって初登場時にはただのデブだったし

62 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 52ca-yQWz [2404:7a83:2000:b700:*]) :2025/01/03(金) 20:12:57.77 ID:0480+F4a0
>>60
鍛えなおしただけだからセーフ
性別変わったり別人になったりはしてない

73 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-gYHd [110.130.9.74]) :2025/01/04(土) 01:05:06.62 ID:AKHsGYfs0
>>62
どっかのジャングルの王者の奥さんみたいなもんかな…
あれも身長や頭身(骨格)まで変わってたし。

「鍛え『直し』た」というのは荒木がどっかで言ってたらしいが、そういうからには大統領もスリムなのが本来の姿で、
大統領の地位についてレース前の平和に職務をこなしてるうちはつい贅沢して太ってしまったのだろうか。

65 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sda2-Ey4P [49.98.217.163]) :2025/01/03(金) 21:18:43.02 ID:LtYUxdald
ハウラーにも悲しき過去とかが後から生えてくるよ

70 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82a9-t/w7 [27.113.194.179]) :2025/01/03(金) 22:55:21.83 ID:UBPkc8wJ0
>>65
プッチと大統領は過去が明かされてさらに好きになったラスボスだわ
でもハウラーはこれまでずっと人生イージーゲームだったから悲しき過去があるかと言われると…

74 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-3FWJ [60.62.47.196]) :2025/01/04(土) 02:31:10.25 ID:8Jj+CWbq0
せめて何か説明は欲しかったよな
例えば相手を油断させるために敢えてデブキャラを装っていたとか
玉美や間田みたいなギャグ寄りのキャラならまだいいけど、
ラスボスが特に理由もなく体型まで変わるのはさすがにライブ感がすぎる

この辺りから作者が作品のコントロールを放棄し始めたというか
SBRのこういうグダグダさがジョジョリオンに直結してる

77 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sda2-Ey4P [49.96.30.88]) :2025/01/04(土) 08:29:41.02 ID:lFHRBdThd
>>74
大人は嘘つきではないのです

93 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2aa9-0O5E [27.113.194.179]) :2025/01/05(日) 09:13:34.56 ID:DDId+9iE0
8部ラスボスは院長(厄災)だと思ってる
透龍はそれにくっついてきたおまけみたいなもん
実際定助がトドメ刺したのもそっちだったし

95 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db88-7f6o [60.62.47.196]) :2025/01/05(日) 10:57:02.41 ID:pPC8Vf2U0
>>93
明負悟=大統領、透龍=Dioみたいなもんか
半ば解説役だったし、ポジション的には早人やエンポリオに近いけど

自律したスタンドってもはや神や妖怪の類いだよな
3.11の津波のメタファーなんだろうけど
ただやっぱ現実の方が凄すぎて、上手く漫画に昇華できなかった感じ

99 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa0f-w6an [240f:e1:14c4:1:*]) :2025/01/05(日) 18:44:10.61 ID:mpi+e+lJ0
ワンダーオブユーのデザインカッコいいって言う人多くいるけどどこが良いのかわからない 逆に透龍本体のデザインは最近の若者っぽくてカッコイイ

100 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b754-JFVp [114.48.250.67 [上級国民]]) :2025/01/05(日) 19:07:38.82 ID:3l7qjhWN0
>>99
そのギャップがいいのよ
本体イケてる今風の若者だがスタンドは業の深いジジイみたいなギャップが