ある意味妖怪よりトラウマ? 『ぬ~べ~』の衝撃サービス回 「新アニメではムリ?」 …人気マンガ『地獄先生ぬ~べ~』(原作:真倉翔/作画:岡野剛)が、2025年に新アニメ化されることが発表されました。これを機に再び『ぬ~べ~』に注目が集… (出典:マグミクス) |
『地獄先生ぬ〜べ〜』(じごくせんせいぬーべー)は、原作:真倉翔・作画:岡野剛による漫画作品、およびそれを原作とした各種作品群である。略称は「ぬ〜べ〜」。集英社『週刊少年ジャンプ』にて1993年38号から1999年24号まで連載された。2023年8月時点でシリーズ累計発行部数は2800万部を記録している。… 91キロバイト (9,777 語) - 2024年7月25日 (木) 00:06 |
どれどれ(._.)
1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/28(木) 23:38:28.84 ID:DrpPfuk1
テレビ朝日系列で1996年(平成8年)4月13日から1997年(平成9年)6月21日まで
放送された『地獄先生ぬ~べ~』のスレが何故ない!? 全48話+SP
放送された『地獄先生ぬ~べ~』のスレが何故ない!? 全48話+SP
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/21(木) 11:39:11.29 ID:4+BeeQ+9
ゆきめってなんであんな人気出たんだろう
自分はああいう「相手の迷惑考えずに押しの一手!」みたいなキャラ嫌いだから、ゆきめの良さがまったくわからなかった
律子先生と結婚してほしかったわ
自分はああいう「相手の迷惑考えずに押しの一手!」みたいなキャラ嫌いだから、ゆきめの良さがまったくわからなかった
律子先生と結婚してほしかったわ
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 10:04:09.07 ID:1LEuvNaX
>>43
律子先生凄いよね。
お化け大嫌いなのに生徒守るため、鎮静剤打たれてフラフラしてるのに立ち向かって行くし。
子供も大好きだし鵺野先生が惚れるのもわかるわ。
律子先生凄いよね。
お化け大嫌いなのに生徒守るため、鎮静剤打たれてフラフラしてるのに立ち向かって行くし。
子供も大好きだし鵺野先生が惚れるのもわかるわ。
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 11:59:26.43 ID:85aY82YZ
>>45
人間味溢れてていいよな律子先生
「怖いの苦手」と言ってるにもかかわらずぬーべーに霊を見せられて、そりゃまあ嫌うよなwって流れからの、ぬ~べ~の良さを知って恋心…*ほど怖くても頑張るっていう
対してゆきめはわがまま全開のお子様って感じだったから、ぬ~べ~が惚れたのが不思議だったわ
人間味溢れてていいよな律子先生
「怖いの苦手」と言ってるにもかかわらずぬーべーに霊を見せられて、そりゃまあ嫌うよなwって流れからの、ぬ~べ~の良さを知って恋心…*ほど怖くても頑張るっていう
対してゆきめはわがまま全開のお子様って感じだったから、ぬ~べ~が惚れたのが不思議だったわ
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 00:04:28.34 ID:yy4q+0+J
ゆきめはキャラデザの良さと悲恋要素のあるキャラだったのがでかい
しょうけら以前のぬ~べ~はリツコ先生から「オカルトオタクで気持ち悪いスケベ」と全否定されがちだったわけだから
ゆきめの好き好きってグイグイ押すスタイルは長所になりこそすれ
「自分勝手でウザい」と読者に思われることはあんまり無かったんじゃないか
リツコ先生はキャラデザ(特にあの目)が若年層の読者受けはしないタイプだし
オカルトネタやバトルに参加できないのもヒロインとしてはマイナスなんだけど
最大の要因はゆきめの登場以前にデレることができなかった、
「憧れのマドンナ枠」から脱却して血肉の通ったヒロインになれなかったってことだと思う
ぶっちゃけ、リツコ先生って恋愛路線に舵取りするまでは基本コメディリリーフか脱ぎ要員ばっかりで
そもそもキャラとしてはあんまり掘り下げられていなかったわけで
(なぜオカルト嫌いなのか、なぜ教職に就いたのか、学生時代は何をしていたのか、キャラとしての背景がほぼ何も描かれていない)
オカルト要素抜きに大人として教師としての見せ場をもっと作ったりして、キャラを立たせておけば良かったんだろうけど…
しょうけら以前のぬ~べ~はリツコ先生から「オカルトオタクで気持ち悪いスケベ」と全否定されがちだったわけだから
ゆきめの好き好きってグイグイ押すスタイルは長所になりこそすれ
「自分勝手でウザい」と読者に思われることはあんまり無かったんじゃないか
リツコ先生はキャラデザ(特にあの目)が若年層の読者受けはしないタイプだし
オカルトネタやバトルに参加できないのもヒロインとしてはマイナスなんだけど
最大の要因はゆきめの登場以前にデレることができなかった、
「憧れのマドンナ枠」から脱却して血肉の通ったヒロインになれなかったってことだと思う
ぶっちゃけ、リツコ先生って恋愛路線に舵取りするまでは基本コメディリリーフか脱ぎ要員ばっかりで
そもそもキャラとしてはあんまり掘り下げられていなかったわけで
(なぜオカルト嫌いなのか、なぜ教職に就いたのか、学生時代は何をしていたのか、キャラとしての背景がほぼ何も描かれていない)
オカルト要素抜きに大人として教師としての見せ場をもっと作ったりして、キャラを立たせておけば良かったんだろうけど…
46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 17:14:28.45 ID:F+i4AZ08
>>44
>ゆきめの登場以前にデレることができなかった
ゆきめはわりと初登場早い(30話4巻)からなあ
初期から律子先生デレさせるのは難しそう
>ゆきめの登場以前にデレることができなかった
ゆきめはわりと初登場早い(30話4巻)からなあ
初期から律子先生デレさせるのは難しそう
50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:22:54.73 ID:/I11D7QN
abemaでやってんのか
まぁ ぬ~べ~と言えば*だからな仕方ない
アニメで*い回と言えば垢舐め、身体測定回とかやっけ?
まぁ ぬ~べ~と言えば*だからな仕方ない
アニメで*い回と言えば垢舐め、身体測定回とかやっけ?
53 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:21:28.16 ID:ttdTcwf0
>>50
ろくろ首回の郷子入浴
ろくろ首回の郷子入浴
54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:57:32.84 ID:dlFPFt0F
>>53
あの尻は原作よりも*いな、作画描いた人は*だろう
あの尻は原作よりも*いな、作画描いた人は*だろう
59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:39:18.25 ID:vqFOe+UQ
かつては散々*コラあったのに今やほとんど見られなくなったな
ピン太郎の大根オナ巫女のが欲しかったんだが
ピン太郎の大根オナ巫女のが欲しかったんだが
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 22:57:05.88 ID:zPJAPcpb
>>59
前は*コラ結構あったな、オカズゲッターとかだっけ?
おなまず様wピン太郎自体全然覚えてないのに、そのシーンだけ脳裏に明確に刻まれてる *の力ってすげぇわ
前は*コラ結構あったな、オカズゲッターとかだっけ?
おなまず様wピン太郎自体全然覚えてないのに、そのシーンだけ脳裏に明確に刻まれてる *の力ってすげぇわ
69 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 16:22:12.71 ID:2xSpS/7R
ろくろ首に
*を見られるとこがいい
*を見られるとこがいい
71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 22:20:26.96 ID:/gCDu37f
>>69
ユーネクちょうどその場面がサムネになってて笑う
ユーネクちょうどその場面がサムネになってて笑う
77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 01:59:23.16 ID:LGuMtJke
>>75
こんな体型の小学生おらんわw
原作もこんなに成熟してたっけ
こんな体型の小学生おらんわw
原作もこんなに成熟してたっけ
コメント