
なんだ!!!
1 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 18:55:57.64 ID:I6gqs2pJ
2022年12月3日公開
オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=
過去スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678329254/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678801620/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679279238/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679631211/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680393172/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1681167374/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682027104/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682578616/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682941562/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1683508069/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1684120981/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1685008140/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1686005167/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1687135197/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1688629440/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1691216330/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1692160945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693524185/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695042215/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1698551438/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1705995967/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709988086/
※前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1710251375/
https://twitter.com/thejimwatkins
オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=
過去スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678329254/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678801620/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679279238/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679631211/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680393172/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1681167374/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682027104/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682578616/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682941562/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1683508069/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1684120981/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1685008140/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1686005167/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1687135197/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1688629440/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1691216330/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1692160945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693524185/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695042215/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1698551438/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1705995967/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709988086/
※前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1710251375/
https://twitter.com/thejimwatkins
11 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 22:08:31.04 ID:pgkTF8Dr
政策ビラがスラダンと酷似 自民系
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503904
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503904
13 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 22:12:14.69 ID:7x5ehXz4
>>11
ナニこの雑コラ
ナニこの雑コラ
22 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 22:50:59.69 ID:BRErmcjB
リョータの「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ」と花道の「俺は今なんだよ」のシーンで第ゼロ感が流れてくるとこはシビレた
何度も読み返したシーンだが動きと音楽が付くとこうもカッコよくなるんだな
何度も読み返したシーンだが動きと音楽が付くとこうもカッコよくなるんだな
25 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 23:04:27.12 ID:bIx2lpwT
>>22
原作だとあやちゃんに目がいってボールとられちゃうのにな
原作だとあやちゃんに目がいってボールとられちゃうのにな
26 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 23:09:36.09 ID:pzP/XMnF
面白かったわ
漫画の迫力と違って淡々と進む試合とか花道薄めで臭くならないとか現代用のアレンジが上手い
キャラのダイジェストも端的でスマートだし
三井のバスケがやりたいですはさすがに差し込みにくかったか
後半まで花道と流川空気なのもいいわ
漫画の迫力と違って淡々と進む試合とか花道薄めで臭くならないとか現代用のアレンジが上手い
キャラのダイジェストも端的でスマートだし
三井のバスケがやりたいですはさすがに差し込みにくかったか
後半まで花道と流川空気なのもいいわ
30 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 23:53:01.97 ID:jZxJJYYP
>>26
漫画と映画
平成初期と令和
違いを理解してちゃんと見せ方を変えてるのが井上先生すごいなと思った
何より好きな作品があの頃の思い出のままに終わらずに新規の人に広がったのが何よりも嬉しかったな
漫画と映画
平成初期と令和
違いを理解してちゃんと見せ方を変えてるのが井上先生すごいなと思った
何より好きな作品があの頃の思い出のままに終わらずに新規の人に広がったのが何よりも嬉しかったな
27 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 23:12:44.75 ID:pzP/XMnF
スポーツ漫画てルールを演出に組み込むとルール変わった時に成り立たなくなったりしそうだけど当時となんか変えた部分あったんかな
29 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/10(月) 23:45:05.47 ID:KVywRYSn
>>27
カットはあっても試合内容は変えてないはず
今のルールに変えちゃうと展開が変わっちゃうからね
原作の時点で既にルール変わってる部分について注釈があったくらいだ
カットはあっても試合内容は変えてないはず
今のルールに変えちゃうと展開が変わっちゃうからね
原作の時点で既にルール変わってる部分について注釈があったくらいだ
37 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 01:31:30.48 ID:yxzimhYr
これ見るとスラムダンクの物語て山王戦のためのお膳立てだったんだなて思う
そんくらい綺麗にまとまってた
そんくらい綺麗にまとまってた
40 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 01:50:25.20 ID:8h1paNn6
>>37
構成力が半端ないんだよね
要素要素をしっかり重ねてそれがパズルゲームのように連鎖して落とし込まれる感覚
構成力が半端ないんだよね
要素要素をしっかり重ねてそれがパズルゲームのように連鎖して落とし込まれる感覚
43 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 02:36:11.58 ID:Q6G3oHoM
ネトフリ勢の良かったつまらなかった
色んな感想があって良いね
つまらなかった人も夏に
も一度映画館で見てみようぜ
色んな感想があって良いね
つまらなかった人も夏に
も一度映画館で見てみようぜ
45 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 03:09:28.80 ID:8h1paNn6
>>43
ただの自演だからスルーすれば良いよ
ただの自演だからスルーすれば良いよ
49 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 07:10:15.36 ID:7JaA7o//
ネトフリTOP10にも入ってないの何でだ?
51 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 07:18:19.96 ID:37DyLlHy
>>49
まだ加算の〆時じゃないとかでなくて?まあ配信系が雨後の竹の子の如く湧いたからそれ聴いて満足してしまったとか良くない方向になってないといいけど
まだ加算の〆時じゃないとかでなくて?まあ配信系が雨後の竹の子の如く湧いたからそれ聴いて満足してしまったとか良くない方向になってないといいけど
53 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 07:55:57.55 ID:P7V1Vi9r
試合シーンはよかったし
宮城主役や声優変更は仕方ないが
試合中に回想あんなに挟む必要ないだろ
テンポが悪すぎ
ファーストって題材なら2部作で豊玉で回送多くやって山王は原作完全再現で良かったんじゃないの?
ここでも公開当時から批判全くないし絶賛してる人しかいないから自分は少数派なんだろうな
宮城主役や声優変更は仕方ないが
試合中に回想あんなに挟む必要ないだろ
テンポが悪すぎ
ファーストって題材なら2部作で豊玉で回送多くやって山王は原作完全再現で良かったんじゃないの?
ここでも公開当時から批判全くないし絶賛してる人しかいないから自分は少数派なんだろうな
67 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:04:10.43 ID:+3Pus/Nu
>>53
円盤が発売された後に回想を削って試合のシーンだけつなげた人がいたらしいけど
ずっと試合だと胸焼けしたみたいに言ってたからテンポ悪いと思うくらいがちょうどいいんだろう
メリハリがないと単調になる
回想でテンポ悪いと思うから試合シーンがより素晴らしく見える
円盤が発売された後に回想を削って試合のシーンだけつなげた人がいたらしいけど
ずっと試合だと胸焼けしたみたいに言ってたからテンポ悪いと思うくらいがちょうどいいんだろう
メリハリがないと単調になる
回想でテンポ悪いと思うから試合シーンがより素晴らしく見える
75 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:30:36.18 ID:MEsBWcUX
>>53
何度となく言われてるけど配信で初回の人も来るだろうということで繰り返すと
試合中の回想自体は原作にも山程ある
回想の内容が映画と原作違うだけなので
回想を挟むこと自体がテンポが悪いと言うならば
原作をそのままアニメ化しても同じ問題は発生するはずなんだよな
原作通りと言う割に原作の内容忘れてるの?という人いるよね
原作の回想の内容が欲しかったというのはまた別の問題だからね
何度となく言われてるけど配信で初回の人も来るだろうということで繰り返すと
試合中の回想自体は原作にも山程ある
回想の内容が映画と原作違うだけなので
回想を挟むこと自体がテンポが悪いと言うならば
原作をそのままアニメ化しても同じ問題は発生するはずなんだよな
原作通りと言う割に原作の内容忘れてるの?という人いるよね
原作の回想の内容が欲しかったというのはまた別の問題だからね
57 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 08:16:53.46 ID:Z7u9M4dF
自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718020980/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718020980/
65 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 09:51:29.23 ID:sXRYs4xP
>>57
えぇ…
えぇ…
58 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 08:22:10.36 ID:J5UFwbug
小島秀夫氏ありがとう
59 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 08:43:29.88 ID:Zl2sXh1b
>>58
小島さんもストーリーラインに協力してくれるかな?
小島さんもストーリーラインに協力してくれるかな?
60 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 08:50:31.59 ID:5hYyHmiE
この映画観ちゃったら他のスポーツ系アニメに満足出来なくなっちゃうんじゃないか?
それだけ全ての要素で異次元
これで初監督作品なんだからアニメ監督としても他の追随を許さない才能
それだけ全ての要素で異次元
これで初監督作品なんだからアニメ監督としても他の追随を許さない才能
64 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 09:45:18.40 ID:MEsBWcUX
>>60
スタッフも言ってたけど編集作業の時にイノタケがここちょっと遅いと指摘して
フレームをカットするとちょうどよくなってるそうで
アニメーターの映像的感覚をもう身につけててずるいと言われてたな
スタッフも言ってたけど編集作業の時にイノタケがここちょっと遅いと指摘して
フレームをカットするとちょうどよくなってるそうで
アニメーターの映像的感覚をもう身につけててずるいと言われてたな
73 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:28:09.23 ID:yxzimhYr
>>64
なんか逆なんだよな
漫画家は頭の中で映像動かしてコマ割りするんだから
なんか逆なんだよな
漫画家は頭の中で映像動かしてコマ割りするんだから
74 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:30:31.78 ID:qUjVHHoE
>>73
なるほどね
コマを割ってどの一枚がベストかって考えてるのが漫画家か
なるほどね
コマを割ってどの一枚がベストかって考えてるのが漫画家か
62 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 09:05:51.44 ID:PKXtqR9C
CGも声優もそんなに気にしないけどカットが多すぎたな
あの濃い内容を2時間に収めるのはどだい無理があった
あの濃い内容を2時間に収めるのはどだい無理があった
63 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 09:26:24.50 ID:5hYyHmiE
>>62
増やそうと思えば上映時間を増やせる余地がありながら原作者が取捨選択したんだからあれがベスト
そしてそれは結果が物語ってる
増やそうと思えば上映時間を増やせる余地がありながら原作者が取捨選択したんだからあれがベスト
そしてそれは結果が物語ってる
66 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 09:52:03.27 ID:zasDDx4e
やはり3部作が正解だったな
71 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:27:54.89 ID:tN2uNpKj
>>66
佐藤くんもう観念しなよ
佐藤くんもう観念しなよ
76 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:32:47.96 ID:8O2dTl5c
>>66
それはそれで大成功するだろうけど井上先生のやりたい事じゃないならやる意味ないでしょ
それはそれで大成功するだろうけど井上先生のやりたい事じゃないならやる意味ないでしょ
84 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:00:51.80 ID:tN2uNpKj
>>76
イノタケがやりたい事新しい事をやれる体制だったから大成功したんだよ
どっかの凡人アニメーターみたいな構想でやらされてたら聖闘士星矢レベルだったはず
イノタケがやりたい事新しい事をやれる体制だったから大成功したんだよ
どっかの凡人アニメーターみたいな構想でやらされてたら聖闘士星矢レベルだったはず
68 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:14:39.67 ID:Q6G3oHoM
一本の映画として回想入るこの形がベスト
スラムダンク全く知らない人にも
受けたのは絶妙な回想があったからこそ
スラムダンク全く知らない人にも
受けたのは絶妙な回想があったからこそ
97 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 12:02:17.53 ID:Wy6TzATu
>>68
回想多いだろ
同じ誕生日だったとか意味わからんしw
回想多いだろ
同じ誕生日だったとか意味わからんしw
70 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:24:03.20 ID:9Mzh/kgM
リョータの母ちゃんが感じ悪い。
友達の親があんな感じだったら、そこの家には遊びに行けない。
友達の親があんな感じだったら、そこの家には遊びに行けない。
72 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:28:08.11 ID:qUjVHHoE
>>70
酷い性格してんな
酷い性格してんな
78 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:36:04.13 ID:/gIuQgNR
原作と比べて回想の質が違うのが問題なのよな
そこが不満がでやすいところなのは分かる
そこが不満がでやすいところなのは分かる
79 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:46:06.80 ID:MEsBWcUX
>>78
どういう映画にしたいかによるが
単体の映画として見せるためには原作通りやるのはあまりよろしくない
単純に映画1本で収まらないし試合を分割すると1試合を見たという盛り上がりに欠ける
完全に原作通りに山王戦やると完全新規お断りのファンムービーになっちゃうからね
山王戦は原作の集大成ラスボス戦だから当たり前の話ではあるが
だからTVアニメで尺も好きなだけ使えて最初から全部やるなら当然原作通りでいいと思うが
単発映画ならこの再構成が適してると思っている
どういう映画にしたいかによるが
単体の映画として見せるためには原作通りやるのはあまりよろしくない
単純に映画1本で収まらないし試合を分割すると1試合を見たという盛り上がりに欠ける
完全に原作通りに山王戦やると完全新規お断りのファンムービーになっちゃうからね
山王戦は原作の集大成ラスボス戦だから当たり前の話ではあるが
だからTVアニメで尺も好きなだけ使えて最初から全部やるなら当然原作通りでいいと思うが
単発映画ならこの再構成が適してると思っている
83 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 10:57:26.25 ID:YE9AOsYQ
どういう映画にしたいかっていうのが1番重要で原作者がこうしたいっていうのでいいと思う
ただ、単発映画だからこの構成が適してるというのは違うかな
この映画ですら山王戦の一部を切り取ったものだから、他の切り取り方でも十分成立する
つまりどこを切り取っても同程度の良い単発映画を作れるポテンシャルがあるのがスラムダンク
ただ、単発映画だからこの構成が適してるというのは違うかな
この映画ですら山王戦の一部を切り取ったものだから、他の切り取り方でも十分成立する
つまりどこを切り取っても同程度の良い単発映画を作れるポテンシャルがあるのがスラムダンク
86 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:09:51.62 ID:MEsBWcUX
>>83
他の部分の切り取り方は出来ないと言ってるわけではないよ
原作完全再現というものより単体映画として再構成してるから映画として適しているという意味
他の部分の切り取り方は出来ないと言ってるわけではないよ
原作完全再現というものより単体映画として再構成してるから映画として適しているという意味
88 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:39:00.44 ID:YXyl6n18
なにいってんだ?そのくらいスラムダンクでもリアルでもバガボンドでも毛色の違う話を章ごとちゃんとまとめてる
実際今回の映画で出来てるのに、他の切り口は適してないとか謎理論過ぎる
井上先生なら適したようできるんだよ
それを貶すような話は止めて欲しい
実際今回の映画で出来てるのに、他の切り口は適してないとか謎理論過ぎる
井上先生なら適したようできるんだよ
それを貶すような話は止めて欲しい
89 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:42:49.98 ID:MEsBWcUX
>>88
ちゃんと文章読めてる?他の切り口は適してないなんて言ってないと書いてるだろ
ちゃんと文章読めてる?他の切り口は適してないなんて言ってないと書いてるだろ
91 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:46:08.49 ID:YXyl6n18
>>89
自分で>>79に書き込んだ事も忘れたのか
自分で>>79に書き込んだ事も忘れたのか
93 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:49:26.98 ID:MEsBWcUX
>>91
適しているのは構成の仕方を言ってるのであって
原作の他の部分から再構成した他の切り口を否定しているわけではない
拡大解釈をしないでくれ
だから花道主人公の場合の例を出してるんじゃないか
適しているのは構成の仕方を言ってるのであって
原作の他の部分から再構成した他の切り口を否定しているわけではない
拡大解釈をしないでくれ
だから花道主人公の場合の例を出してるんじゃないか
92 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:47:32.41 ID:P7V1Vi9r
イノタケ先生才能凄いのは勿論だけど
会社や同僚なんかにいたらちょっと面倒くさい
タイプの人間だと思うわ
妥協とかいっさいなさそうとか
組織の和を乱すタイプ
会社や同僚なんかにいたらちょっと面倒くさい
タイプの人間だと思うわ
妥協とかいっさいなさそうとか
組織の和を乱すタイプ
99 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 12:12:15.76 ID:tN2uNpKj
>>92
だから漫画家やってんだろう
だから漫画家やってんだろう
94 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:50:25.95 ID:YXyl6n18
原作通りだろうが今回のような形だろうが井上先生なら適したようにやるよ
そもそも掘り下げられなかった宮城中心に描きたかったって先生が言ってるんだから、どっちが適してるとか比較する事自体が先生の意図とは違う
あのシーンがあったとかなかったとかは個人の好みの話でどうでもいいけど流石にそれはうざい
そもそも掘り下げられなかった宮城中心に描きたかったって先生が言ってるんだから、どっちが適してるとか比較する事自体が先生の意図とは違う
あのシーンがあったとかなかったとかは個人の好みの話でどうでもいいけど流石にそれはうざい
95 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 11:53:44.70 ID:MEsBWcUX
>>94
宮城の話を最適と言ってるのではなくて
映画としての構成した仕方の話をしているんだが話通じてないな
原作のスラムダンクは花道主人公で中心ではあるけと
他のキャラにも個々の話数では主人公と言えるほど焦点当たる話もある群像劇な面もある
ジャンプ連載漫画ってそういうものではあるが
映画で花道主人公にもっと焦点を当てた場合他キャラに焦点を当てた話はカットされる可能性があるということ
宮城の話を最適と言ってるのではなくて
映画としての構成した仕方の話をしているんだが話通じてないな
原作のスラムダンクは花道主人公で中心ではあるけと
他のキャラにも個々の話数では主人公と言えるほど焦点当たる話もある群像劇な面もある
ジャンプ連載漫画ってそういうものではあるが
映画で花道主人公にもっと焦点を当てた場合他キャラに焦点を当てた話はカットされる可能性があるということ
98 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2024/06/11(火) 12:09:36.83 ID:YXyl6n18
>>94
文章読めてる?こっちは別に最適だとか受け取ってないのに拡大解釈はやめてくれ
原作通りでもそれ以外でも上手く出来るって言ってるんだが?ただ井上先生が今回描きたかったのは宮城ってだけ
文章読めてる?こっちは別に最適だとか受け取ってないのに拡大解釈はやめてくれ
原作通りでもそれ以外でも上手く出来るって言ってるんだが?ただ井上先生が今回描きたかったのは宮城ってだけ
コメント