呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。略称は『呪術』。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol…
204キロバイト (36,430 語) - 2023年9月14日 (木) 08:31

(出典 animaru.jp)


そろそろ復活みたいね(^_^)

1 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:04:23.91 ID:NilFpEdC0
謝罪してくれ、日下部先生
※前スレ
呪術廻戦の日下部「五条悟の勝ちだ」→翌週死亡 ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695207130/
日下部「五条悟の勝ちだ」→翌週死亡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695200694/
日下部「五条悟の勝ちだ」→翌週死亡 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695202562/
呪術廻戦の日下部「五条悟の勝ちだ」→翌週死亡 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695204582/




3 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:05:06.03 ID:4oacVsH70
十種が無くても負けてた...

これ普通におかしくね?
宿儺が手の内見せてないならそんなんわからんやろ
五条目線で言えばまこーらさえいなければじゃなきゃおかしいやん
完全に作者の台詞やんけ

14 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:06:14.59 ID:CRPTX4OQ0
>>3
マコラおらんかったら空間断裂も出来んかったし無料空所食らった後の足止め役もおらんかったから五条の圧勝だったよな

17 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:06:31.47 ID:TOjKxdtg0
>>3
満足のいく死に方うんぬんもネットで溢れてる書き込みの返答やし
マジでキャラに代弁させるのクソすぎる

26 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:08.30 ID:ARiRd/Np0
>>3
六眼で全部見えてたんやろ多分

46 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:30.58 ID:utKWUghf0
>>3
宿儺って登場人物からの評価でしか凄さが語られないよな
描写だけ見るとただのカスやのに

52 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:45.52 ID:N08V+XaZ0
>>3
領域の性能では遥かに俺のほうが上
😟

78 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:31.41 ID:TKx/lzAVd
>>3
五条視点ではあの斬撃が元々隠し持ってた切り札に見えた説や

5 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:05:28.13 ID:n2+WgMon0
なんで五条見*にしたの?

8 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:05:54.72 ID:/7cj1B0J0
>>5
ソロで戦うのが最も強いからやろ

6 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:05:41.04 ID:utKWUghf0
てか純粋にこれ宿儺と羂索倒したとしてハッピーエンドになるか?
七海*で、野薔薇*で、九十九*で、伏黒*で、五条*で、夜蛾*で、他にも色々*だ上でラスボス倒したあとの世界に納得行くか?
そもそも虎杖*とけよでモヤモヤするやん

24 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:03.36 ID:NilFpEdC0
>>6
天元様おらんから大呪霊時代に突入するぞ

31 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:35.25 ID:qv/u++Wq0
>>6
世界を守るために戦ってたのに敗北したことによって普通に世界崩壊しちゃったにも関わらず物語が続くタイプのやつってそのモヤモヤ抱えるのはわかる
彼岸島もそんな感じ

13 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:06:08.36 ID:XXzmSSmO0
日下部にヘイト向けてるまんさん多すぎて草

27 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:21.23 ID:2fHmlUah0
>>13
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
頼むぜメス共

72 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:07.75 ID:mIz510vU0
>>13
声優でまんさん濡れ濡れだと思ってたけど人気ちゃうんか

73 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:15.68 ID:mIz510vU0
>>13
声優でまんさん濡れ濡れだと思ってたけど人気ちゃうんか

20 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:06:39.59 ID:o5fn4sj70
この付き人みたいなやつはなんで宿儺に気に入られてんの?

(出典 i.imgur.com)

33 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:38.25 ID:NilFpEdC0
>>20
ある程度強いのと料理が美味いから
宿儺の主食人間らしい

42 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:13.57 ID:o5fn4sj70
>>33
サンガツ
しらんかったわ

てかこのコ女の子でいいよね?

41 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:08.39 ID:MPu3QP6a0
>>20
お料理が上手い
冷蔵庫として使える

22 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:06:55.93 ID:/FC8qp0t0
次元刀でガード不能の斬撃飛ばします

どうやって勝つの?

30 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:29.59 ID:jZAxAh590
>>22
避ける

29 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:28.72 ID:tj31hZHo0
高羽(ここでワイが宿儺倒したら爆笑やろなぁ)
高羽(ここで五条復活したら大ウケやろなぁ)

これで全部解決や


(出典 i.imgur.com)

44 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:27.82 ID:dyDk7/brd
>>29
なっっっっつこれいつや?

50 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:38.73 ID:1jyJSBJq0
>>29
それがウケると確信せなアカンから割と発動のハードルは高いんよな

65 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:09:43.62 ID:RMUsFNiqd
>>50
高羽「人が*でるんだぞ?ウケとか言ってる場合じゃねえよ。常識考えろ」

これが現実

84 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:34.91 ID:YE2+fCfS0
>>65

70 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:09:53.90 ID:dHf6pSlE0
>>50
五条*でみんなしんみりしとる…ワイが和ませな…でこのネタ披露やな

77 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:27.49 ID:AerM0imd0
>>50
(五条がフルチンで復活して宿儺ボコしたらウケるやろなぁ)

37 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:07:52.90 ID:2khyvHKw0
五条悟というキャラも*だよな
完全に作者が喋ってるもんw

こいつの始めた物語で全選択肢外して
日本滅亡で何
楽しかった!宿儺強い!で*で満足してんねん

92 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:52.18 ID:4mv8Fq6F0
>>37
バカな凡夫でバカボンだろこれ

49 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:38.78 ID:bOJl5vnQd
誰かワンピースの話もしてやれよ
シャボンディで麦わら海賊団を壊滅させられてからの雪辱戦なのにろくにスラが伸びないんだ

81 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:31.91 ID:AyA5w5hY0
>>49
もうギア5ルフィに勝てるやつおらんやん

54 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:08:52.76 ID:1L+pL/2G0
次の話の冒頭でカシーモ真っ二つになってるやろ

68 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:09:48.38 ID:r6oWwKQF0
>>54
カシーモはナレ死やな

79 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:29.74 ID:CRPTX4OQ0
>>54
あの戦い見た後でニッコニコやったし多分そこそこやるやろ
勝てはせんでも
羂索より強いみたいな描写もあったし

57 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:09:03.98 ID:NilFpEdC0
鹿紫雲VS宿儺楽しみ
五条戦みたいな領域展開連発+謎の後出し設定とかはなさそうやし

71 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:10:02.59 ID:dJsxcl9R0
>>57
甘いわ
フーガがあるんやぞ

58 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:09:11.36 ID:ErEK531md
まこーらが無下限適応して五条の右腕切断した斬撃を宿儺が学習したって事でええんか?

97 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:11:05.53 ID:2r5pwaly0
>>58
せや
なお六眼持ちの五条悟さんはただ斬られたとしか思わなかった模様

100 それでも動く名無し :2023/09/20(水) 22:11:14.86 ID:NilFpEdC0
>>58
うん
結局フーガも万の置き土産も関係ない
まこーらが全てやってくれた