2023年3月16日閲覧。  TVアニメメダリスト」公式 メダリスト - マンガペディア 「次にくるマンガ大賞」受賞!『メダリスト』作者が語る制作ウラ話 夢追う君へ、氷上からエール 名古屋舞台のフィギュア漫画「メダリスト」 フィギュアの文化と「熱」伝えたい 漫画「メダリスト」作者 漫画「メダリスト」 (@medalist_AFT)…
15キロバイト (2,146 語) - 2023年5月18日 (木) 10:54

(出典 tsugimanga.jp)


「最終兵器」って名前だけでもかなりインパクトあるよね。フィギュアスケートの世界でも大きな存在感を放つのかな?アニメで楽しみにしてる☆

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/05/18(木) 13:18:59.00ID:g9AqRtWl9
18(木) 12:00
アニメ!アニメ!

「次にくるマンガ大賞2022」のコミックス部門1位に輝いたフィギュアスケートマンガ『メダリスト』が、TVアニメ化されることが決定した。これに伴い、ティザービジュアルや原作者のつるまいかだによるTVアニメ化記念イラストなどが公開。山本靖貴監督らメインスタッフも発表された。


『メダリスト』は、本作でデビューを果たしたつるまいかだが「アフタヌーン」にて連載中の、スケーターとして挫折した青年・明浦路司とフィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのりの出会いから始まるフィギュアスケートマンガ。リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。タッグを組んだ二人は栄光の“メダリスト”を目指す。

昨年、「次にくるマンガ大賞2022」にてコミックス部門1位を受賞したことをはじめ、第68回「小学館漫画賞」の一般向け部門、マンガのキャラクターを讃えるマンガアワード「マガデミー賞2022」の主演女優賞を主人公のいのりが受賞するなど、著者デビュー作にして数々の賞を射止めている話題作だ。


このたびのTVアニメ化を記念し、ティザービジュアル、ならびに原作者のつるまいかだによる記念イラストが公開。メインスタッフには、山本靖貴監督のもとシリーズ構成・脚本に花田十輝、キャラクターデザインに亀山千夏、アニメーション制作にENGIが名を連ねた。

公式Twitterでは、フォロー&リツイートした参加者から抽選で1名に原作者つるまいかだのサイン入り単行本第1巻を含む全巻セットが当たる、アニメ化記念の企画が行われている。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。

TVアニメ『メダリスト』
【メインスタッフ】
原作:つるまいかだ(講談社「アフタヌーン」連載)
監督:山本靖貴
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:亀山千夏
アニメーション制作:ENGI
(C)つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee7a9b41c1a6e0cd15a39bc158835139917973a

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)




2 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:20:40.23ID:IfqA/oYH0
そういやフィギュアのスポ根ものって今まで無かったな

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:24:25.06ID:STC130rx0
>>2
え?

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:31:40.45ID:CwX7g/450
>>2
ブリザードアクセル「」

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:34:02.85ID:YrvXx25R0
>>8
銀盤カレイドスコープやろ

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:53:19.06ID:A0XqEan70
>>2
銀盤カレイドスコープ
銀のロマンティック…わはは

67 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 18:30:01.25ID:BUOnDllD0
>>21
アンチスポ根だろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:18:25.37ID:TSHo8R4j0
>>2
『銀盤カレイドスコープ』

原作者も吐き捨てるほど酷い出来だったが

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:01:18.80ID:O0Gut/8F0
>>2
昔、七つの大罪の鈴木央がサンデーで描いてたけども芽が出なかったな

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:15:36.27ID:EnPC/4er0
>>2
ユーリ!!! on ICE

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:18:18.30ID:Gp80+Qpu0
>>2
スピナマラ!はフィギュアスケートから転向して奮闘する漫画だが主人公の衣装が例の*カマキノコのものを参考にしていてその時点で突っ込み入れたかった

72 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 18:59:16.62ID:A9j0pjo60
>>50
スピナマラダの時なんて羽生有名でもなんでもなかったんでは?

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:33:48.56ID:UKUVhIYo0
>>2
ユーリ!!! on ICE(2016年)
いくつかの評価サイトで軒並み高評価を得てる傑作(腐女子人気?)

評価高いけど俺はスポコン男子に興味ないので未視聴

もしこの『メダリスト』とやらがスポコン男子物なら
比較されまくるだろうね

82 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 20:27:56.62ID:8nb5lqW00
>>54
ユーリは音楽のレベルがすごく高かったし、フィギュアを知ってるものなら
あーこれはあの人がモデルだなみたいに楽しむこともできる
よくできたアニメ

57 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 16:25:18.35ID:qpsWWspK0
>>2
谷口悟朗監督の架空フィギュアスケート競技アニメがあったような気がする

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:24:20.54ID:kI99pIfP0
マージナル・オペレーションをアニメ化してほしいわ

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:46:11.11ID:tqp56JFK0
>>4
MAPPA「んだな」
スケートシーンは確実に比較されそう

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:44:51.20ID:AZgnRutq0
つるまい かだ?
つるま いかだ?

名古屋が舞台なのは作者が名古屋人なのかな

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:50:13.48ID:YrvXx25R0
>>15
つるま いかだ
愛知県出身でもあるし、フィギュアスケートに力入れてる地域というのもある

75 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 19:11:16.57ID:tXHn0ZvM0
>>20
つるまい公園に集まってよこりゃよ

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 13:58:11.21ID:4paeNTwQ0
ユーリの映画化は一体いつになるんだよ
MAPPAは何やってんの

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:02:55.40ID:YSrKketT0
>>23
MAPPAよりもロシアがあかん

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:03:24.23ID:YrvXx25R0
>>24
全然あかんくないが

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:48:04.76ID:xbEv+bum0
>>23
対外向けプレスみたいの製作中作品欄から外されたって聞いたしもう…

66 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 18:28:22.35ID:FQrEU2Yk0
>>23
5/21のイベント「MAPPA STAGE 2023」を待つんだ!

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:08:46.51ID:+atDRABo0
ダンス・ダンス・ダンスールっていうロシアのバレエがメインテーマの漫画あるんだけど
それがアニメ化して放送し始めた時期にロシアがウクライナ戦争始まってかわいそうだったな
戦争予見なんてできるわけないw

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:12:34.58ID:XaK8fz2C0
>>27
アニメ自体あっという間に忘れ去られたな
放送後はスレッドすらない

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:11:38.92ID:YBHpfjRe0
ユーリは、コロナに加えてロシア事情でお蔵入りだろうなあ 原作者たち飽きてそうだし
セーラームーンオンアイスも中止になっちゃったし…

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 17:14:12.92ID:rFjz1whA0
>>29
原作者は仕事してたよ
原作ネームをちゃんと上げた
そっから先でなんかあったんだろう

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:14:56.82ID:0dtiJYfN0
ヒストリエはどうなってんだ
単行本派なんだけど全然出ない

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:18:20.62ID:YrvXx25R0
>>30
自分だけで描くのは諦めて完結できる制作体制を模索中。めどがつかなければ発表はしないだろう

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:16:21.88ID:1cCh33se0
アフタヌーンの最終兵器!?
ハトよめをアニメ化してから言えよって思ったらしてたんだな…

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:29:53.41ID:qpsWWspK0
>>31
オードリー若林が主題歌うたってたなw

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:46:08.84ID:E2QxVv160
スケートよりメダルが好きなのね
マイナースポーツのマンガってだいたいメダルが最終目標だよね

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 14:53:45.58ID:YrvXx25R0
>>36
そういうマンガではない

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 15:02:41.30ID:zIrnI6Rg0
つるまいかだ
鶴舞華陀?
名古屋だし

60 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 17:01:54.20ID:YSrKketT0
>>43
×つるまい
○つるま

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 17:13:39.04ID:Wo07FWwk0
女神さまって完結したの?

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 17:15:08.62ID:tqp56JFK0
>>62
本編は完結した。
スピンオフものが収集つかなくなってる

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 18:38:38.78ID:iNl15oKe0
これってどの層に受けてるんだ?
絵柄的に女性作者っぽいし
腐女子向けなんか

71 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 18:55:15.67ID:8/2ecrlY0
>>69
*有るのか?

84 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 21:14:56.81ID:Ur8LNUkY0
>>69
ロリコン向けだよ
女作者だけどアイマスのロリキャラと声優が好きすぎてこの漫画描き始めたから

76 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 19:15:45.00ID:Lucz1guV0
今でもフィギュアは名古屋が中心なの?
やっぱり真央ちゃんみたいな可愛い子が主役で
安藤美姫みたいなちょっと怖い子がライバルで
羽生みたいなイケメンがコーチか

77 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 20:01:45.80ID:Sj4/EB9m0
>>76
今の男子の一番手が名古屋市出身の宇野

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 20:04:40.31ID:yEsOmM950
>>76
その辺もこの作品読んだらある程度わかる
5歳くらいから始めないと遅いという世界で
コーチやら環境が整ってるのが名古屋

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 20:11:47.64ID:Sj4/EB9m0
>>78
あと地味にバレエも強いな、名古屋は。
浅田真央は越智バレエで学んだことをフィギュアに活かしてた。、

81 名無しさん@恐縮です :2023/05/18(木) 20:26:01.69ID:pBf7dG0u0
>>78
でも環境整ってるのに金メダリストは1人もいないんだよね
男女金メダリストは環境が整ってるとはいえない仙台出身なのは皮肉なもんだね