呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。略称は『呪術』。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol…
201キロバイト (35,978 語) - 2023年4月13日 (木) 14:41
「最近の呪術廻戦はストーリー展開が複雑で、すぐに理解できない場面もありますが、それがまた楽しさでもあるんです。ただ、もっとキャラクターの描写を深めてほしいという気持ちはあるかな。」

1 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 00:17:30.62ID:4A0pd51R
!extend:che*ed
!extend:che*ed
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1679860864/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:default:1000:512:: EXT was configured




5 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 13:01:20.68ID:IsOxP+u0
次スレおつ

前スレ895
家入がお前らのどっちかを好きだったなんて~って言い出したのはたぶん、
「家入は夏油の恋人だったから内通者になった」っていう信者妄想へのリアクションなんだと思う
過去編終わったころ何の根拠もないのに湧いてきたんだよ
本編じゃ好意どころか塩対応しかしてないのにね
あの頃からかね無根拠から設定生み出して補完する信者が増えだしたのは

8 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 14:56:45.89ID:eIj/ZrZl
>>5
そういう奴らは原作に無い妄想カップリング大好きだからな
まあそういうのも関係性が薄い奴らばかりで余計な妄想が入り込む余地が山ほどある原作が悪いんだけど

6 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 13:16:15.75ID:zr21TBLH
こうなったら裏梅とか雑に処理して終わりそう
アニメの最終回と本誌合わせて終わらせるつもりかな

11 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 16:32:49.65ID:dQ3oorY2
>>6
よく考えたら回遊終わらせるためには裏梅にも*でもらわないと駄目だよな
夏油はプレイヤーなのに裏梅は違うとかそんなことあんのかな

15 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 17:58:11.40ID:M+hqxzKw
>>11
裏梅は結界に入ってるので100%プレイヤーです

16 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 18:23:51.05ID:zr21TBLH
>>11
バグじゃんで解決

12 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:01.27ID:Pnz7Hi2X
「どっちかを好きだった」ってどういう事なのか分からん
独白で伏せる意味とかあるんだろうか

13 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:10.87ID:lHwRvM2a
>>12
私がいただろは五条か夏油どちらかの恋愛感情ありきのモノローグではないってことなんだろうけど過去編含めて読者や他のキャラから見て恋愛感情を疑われるほど家入が五条もしくは夏油に入れ込んでるようには見えなかったからモノローグで予防線引いてるようにしか見えないんだわ

22 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 19:31:04.23ID:aaJ0+iKc
家入ホントなんで心の声で誰も聞いてないのにわざわざ愛してたわけじゃないとか言うんだろう
こっちだって家入の恋愛事情とかどうでも良いんだが
あと10年前から一緒にいて気にかけるのが遅すぎる
自分に酔ってるシーンにしか見えんかった

24 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 20:44:25.89ID:QZMa++dQ
>>22
個人的に呪の恋愛に興味ないから本編内でカップル成立しようとしまいとどうでもいいんだけど、別に恋愛フラグ立ってたわけじゃない家入にわざわざ恋愛感情否定させたことになんの意味があるの?とは思うよね
作者は女性ファンを離したくなくて五条や夏油ファンを安心させようとしたのかもしれないけど、そもそもファンがざわつくような恋愛フラグも匂わせエピも無かったんだから意味がわからんとなる
友情強調するのに「愛してたわけじゃない~」と前置きさせる気持ち悪さ

25 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 20:48:14.62ID:MHk/MqYw
>>24
家入があの二人のことを恋愛対象として見ていないのは明らかなのにわざわざ名言させたのはアニメ二期始まる前に五条と夏油の夢女や腐れを手放したくないからなんだろうなって思ったわ
ぶっちゃけ呪術って五条の素顔が出てから腐や夢が湧いて爆発的な人気が出たけど、それまでは「俺は好きだけど大衆ウケはしない漫画」ってポジションだったし

31 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 21:57:32.60ID:hAC98EbP
>>25
ほんそれ
この漫画に恋愛要素まっっったくないし、他の少年漫画のほうがよっぽど恋愛要素あるのに作者の固定客離したくない必死さが見え見えでシラケた
ストーリーグダグダで客離れすごくてキャラに付いてるファンだけは引き留めたいのかなw

30 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 21:43:57.64ID:Jjek9JYk
これ本当に他のとこでは好評なんです…?
なんか前スレでいつも肯定的な所もネガで埋まったみたいのは聞いたけど

33 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 23:52:37.24ID:IsOxP+u0
>>30
ヲチみたいだからチラチラとしか覗いてないけど
不満レスを信者が叩いて追い出す構図は今も変わってないよ
たぶんライト肯定派や軽い不満派はすでに読むの辞めてるんじゃないかな

「それはちゃんと説明されてるのに理解できないの?こんな頭悪いやつのために漫画描かなきゃいけない芥見かわいそう」ってレスされるからね
ていうか俺が愚痴スレに来るまえに吐き捨てられたことなんだけどね(たしか禪院御家騒動のレス)
大多数の不満民はそうやって愚痴民やアンチスレ民になるわけで、スレはさらに濁ってると感じるよ

36 マロン名無しさん :2023/04/20(木) 23:58:58.81ID:2OA1qpOL
呪術ファンは自分が頭いい漫画読んでることにプライドあるからね
その頭いい漫画は自分で出したルールを私の飼ってる犬のパワーで破壊できるとか言い出したけど

38 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 05:46:56.77ID:AtIOutSI
>>36
そうなの笑

40 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 07:42:44.73ID:Cuj3qokw
芥見の傾向と元ネタから察するに1億呪霊は成功するしなぁ
首都壊滅してます・主要同盟国が日本人拉致行った事実・日本全国民呪霊になりました
これで宿儺羂索倒して解決、にはならんよな

46 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 12:20:32.75ID:dU1e4TUP
>>40
首都壊滅してます←案外平常運転だそうだし、お笑いもやるしお婆ちゃんは相撲の録画見て呑気にしてる
主要同盟国が日本人拉致行った事実←内緒でやったらかバカな日本人気付かないしセーフ
日本全国民呪霊になりました←呪術師は呪力で抵抗できるから呪霊化しないらしい

今週集合してたあいつら(=作者)にとっては万事解決じゃね?

63 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 18:29:58.59ID:Cuj3qokw
>>46
芥見の受肉体たちが無事なら万事解決って世界だもんなぁ…
モブは人間であって人間じゃないのね

45 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 12:10:52.69ID:dU1e4TUP
真希の禅院家殲滅はこのままお咎め無しなんかね
日常戻ったら女子供老人含む100人超を惨*た史上最悪の殺人犯よな
全く仕事絡みじゃない身内の怨みつらみからの殺人だろうが呪術師なら不問なんか?

47 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 12:36:42.57ID:nqPU7R5h
>>45
平常時は術師の行いに関しては厳しそうだったんだがな
非術師殺傷したらアウトで呪詛師以外の術師相手でも同じで呪霊と同じ討伐対象認定と思われる
まあいくら*た方がいい存在でも術師世界の外にいた人間を隠匿死刑可能ってガチガチの規律がないと政府側も許さないだろうな

でもあんまり考えてなさそうだなここらへんも

49 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 13:12:02.46ID:yLF+pkQb
>>47
呪術廻戦の世界は政府より呪術総監部の方が上だから総監部がOKならそれでヨシ
その総監部の上の方が禪院家壊滅自覚なし当主の伏黒は力強い味方としか思ってなくてそいつも宿儺に吸収された
五条家当主は行方不明だし戻ってきたところで強く聡い()仲間なので問題なし
加茂家はケンジャクが乗っ取っており禪院家壊滅は都合がいいので問題なし
咎める奴がおらん
主人公?あいつたくさん殺人したね!ってバスローブ着てキャッキャしてたんだから見ず知らずの禪院家が全滅してようがどうだろうが気にしないだろ

48 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 12:42:02.89ID:FoYQwqIU
全員が何を目的に行動してんのか全然わかんない
一般人のためでもないし組織への義務でもない
完全に忘れてたけど五条救出しようとするのもダメみたいな通達出てたからご都合生えまくりで状況が落ち着いたとしても全員反逆者で処罰の対象だろうけどそれも五条一人になんとかしてもらうつもりなのこいつら?
戦力も強くならんくせに裏で蠢く勢力への対抗をするでもない、真希に至っては勝手に堕ちてる
お上に楯突いた形になった仲間救う、というのは展開として悪くないのにそこに至るまでにストーリー性が必要だってわかんないんだよね

57 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 17:25:48.36ID:wnyR0SqH
>>48
五条が解放されれば敵も、総監部からの粛清命令も、全部五条が何とかしてくれる
だから五条を解放しよう
それだけ
ガチでそれだけ
この作品にメッセージ性なんか最初から無いよ
俺TUEEアバターの五条がハンタの世界で無双するパクりだらけの俺オナ同人誌だよ

58 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 17:35:22.11ID:x9/tjV9l
五条も五条で苦戦の果てに封印されて悔しがってるところとかあれば責任感とか出たのに
なんとかなるでしょ期待してるよって楽観ごろ寝して取り返しのつかない事態になってるし
封印解除されたあとで今まで通りチャラけていても、東京の惨状に怒っていても、全部自分の責任だからどっちにしてもカッコつかないんだよな
ていうかケンジャクに1敗したから封印されてんのに、作中で未だに絶対の信頼を得てるのがおかしい

64 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 18:39:22.79ID:yLF+pkQb
>>58
多分作者の中では現状でも取り返しのつかない事態になってない
モブは何千人*うが取り立てて問題にするようなことではないし
伏黒も*だとは言わず沈めたとしか言ってないので無事であるから
多分ケンジャクと宿儺を五条がぶっ飛ばして伏黒取り返せば万事めでたしのつもりだよこれ
ツミキだけは*だままで伏黒曇らせ美味しいぐらいの感じかもだが

60 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 17:58:02.11ID:WKvdIfqx
復活した五条の助けになるよう何かしてる素振全く無い*
まあどうせ必要なものは急に集った奴等から勝手に出てくるんだろうけど

67 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:03:22.71ID:JF6K0OrK
>>60
五条の復活だって他力本願っつーか勝手に御膳立てされたもんな
解放に必要な天使の捜索
←偶然伏黒のこと好きだったので目の前に現れます
天使の協力交渉
←敵が攻撃して偶然知り合いだった泳者が何故か助けて
良い具合に生存かつ戦闘続行不可になったので解放了承

主人公チームがしたことといえば宿儺に伏黒乗っ取らせるお膳立てしたくらい?

68 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:09:32.38ID:3n7Jsj5q
虎杖すらもツミキがどうなったか気にしてないのホント笑える
五条解放より優先して動いてたのにクラシンで五条復活するからそっちで盛り上がれと同期されたん

70 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:24:17.17ID:qnCTD5Z7
>>68
ツミキ死亡がコガネ検索でわかったのだとしてもそこから伏黒の状況考えてもっと絶望するべきなのに
何か五条が解放できそうだから俺も課金アイテム使って参加するわ!みたいなノリなんだよね
自分の戦力強化もいいけど主人公なんだからせめて仲間に寄り添えよ
五条復活と伏黒救済を同時にやるからどちらかが忘れられて淡泊になってんだよね
今回は皆五条五条で伏黒の事忘れてるわ

69 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:14:21.70ID:qnCTD5Z7
五条の封印解く行為って呪術総監的には罪なのに
何でこんなに大っぴらに高専らが五条解放の為に動いてるのを止めるキャラが出て来ないの?
呪術総監部の通達で夏油に再度死刑宣告したのに誰も追っ手が居ないのはおかしい
夜蛾の死刑はすぐに動いたのに(てか出て来たのがその部分だけ)
虎杖死刑を乙骨が一瞬*たからOKって屁理屈で執行済みにしたのに死体確認すらしない
屁理屈だと気付いてたならどうにか完全な死刑にするために新たな通達出すだろうに音沙汰無し
夜蛾死刑と虎杖エセ死刑という必要な展開終わったら急に設定消えるのも急に設定生えるのと同じレベルで
こんな強引な展開しか描けないのは漫画家としてプロの域に達していないわ

72 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:26:09.55ID:/bZoxwYg
>>69
合理的な意見対立ってものが一切ない点はこの作者らしいよな
自分に反対する奴は無能低脳老害腐敗雑魚って扱いなんだろう

そういえば乙骨が仙台行った意味ってなんかあったんか?
石流は何もできず*だしウロも宿儺ケンジャクと闘う気無いっぽいし
情報収集のための先行参加とやらで得た成果は何かあったんか

79 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 20:41:55.86ID:qnCTD5Z7
>>72
乙骨はカシモがコガネグーグル導入前に参加したから何の情報も無い状態で敢えて仙台選んでる
身内で潰し合わないようにとかツミキに何かあった時の為に近場を避けるとか言ってたが
今思えばコロニー出入りルールが追加される前提のクラシン台詞だったと思うわ
そしてクラシン前提に考えても何かあった時こそ近場の方がすぐ駆けつけられるという矛盾が生じる
まぁ僕一人で400点獲る!(両方右手キメポーズ)からの190点止まりだからなぁ400点言わせたせいでショボいイメージ

73 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:30:44.78ID:wnyR0SqH
>>69
乙骨の虎杖処刑もアホ丸出しだよな
仲間の粛清はできないんじゃないかって疑っておきながら処刑を見届ける立会人を設けない
はい心臓停めましたーはいミッションクリアー
はいじゃ蘇生させまーす^^
こんなのに騙されるバカ総監部
この世界の大人はアホしかいない

84 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:43.17ID:QrWVPZke
>>69
この漫画のキャラや組織って作者がやりたい展開に必要な時以外は世界に存在してないんだよな

76 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 19:44:20.29ID:jzRR0R3d
最初何も考えず適当に五条に遅刻させたせいですべての悲劇の責任が五条にあるのほんと笑える

78 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 20:31:14.74ID:/bZoxwYg
>>76
何も考えずにカカシ先生と同じく遅刻させたんだろ
訓練と実戦という大きな違いは芥見大先生には些細なことなんだ

82 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:12.69ID:2fpKGZQV
>>76
人類の敵レベルの大戦犯だよな

何がなんとかなるっしょだよw

86 マロン名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:22.03ID:dUe2HikB
虎杖と伏黒は回遊でちゃんと強化させとくべきだったと思うわ
虎杖は秤も日車戦も説得メインだし式神の牛と鹿もそこで出せばよかったのに宿儺がお披露目するという微妙なことになってるし

90 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 08:47:26.85ID:E2c2yEfh
>>86
9年()も呪術師やってるのに強化しても無駄だと思うわ
そもそも伏黒ってやる気なくて弱いしままだったしそいつがマコラ読んだせいで被害拡大させた*

87 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 04:48:10.01ID:J56OV6Gz
腕無くなっても帰ってきた狗巻がいて東堂はいないんだな
反転術式で腕が戻っていてもそうでなくても、術式抜きで1級呪霊と戦えるなら全然戦力としてカウントできるはずなのに
また窮地で驚きの登場させたいんだろうな

同じダメージでもどこまで治せるかコロコロ変わるの便利だな

88 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 07:44:41.61ID:oCsT3b0o
>>87
五条がそう言われてるように東堂復活もアニメで合わせるんじゃない?
「アニメに合わせる」ってバズり目的でしかなくて、物語にとっては何の意味もないのになぁ

むしろ「この物語は自己満です」って現実突きつけるようなもんでさ
呪術にそんな熱心な読者が残ってるか知らないけど萎えるんだよなぁ

92 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 09:03:06.08ID:h4+4CCOo
>>87
存在忘れかけてたけど東堂こそあの場に駆けつけるべきなんだよな
術式消えて義手になったとかそれで現役から窓になったでも何でもいいけど
東堂こそ虎杖のポジだったんだからサポートするべきだし九十九の弟子なら出番ありまくりだろ
ホント呪術キャラの関係ってその場必要な展開でだけ熱い絆が生まれたり
展開に関係無いときはドライ通り越して完全に存在忘れてるレベルで気にも留めない
必要な時にキャラ生やした弊害だよ 設定盛るくせに全く扱いきれてない

97 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 13:36:58.13ID:h4nU6AlB
フォローするなら東堂のダメージって無為天変からのものだから
魂の形を変えられる能力者じゃないと直せないってのはおかしくないのでは
確か七海の損耗もリセット効かないような描写あったし
ってか個人的には東堂より天使直せない方が意味不明なんだけどな

98 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 14:05:05.28ID:3qErV/H1
>>97
たぶん>>96は縛りを魂の分野と考えているんだろう
自分も作中の縛りは自己暗示の領域超えてて各々の魂に条件を課してるんでもないと無理だろと思ってたわ

結局羂索の無理難題バフで放り投げたけどな
正直その前から冷めてたけどあれはないわマジで

100 マロン名無しさん :2023/04/22(土) 14:09:09.77ID:XJfp/eyi
>>98
まあそう言われたらそうだけど
しかし原作が下の下の下を言ってるからって俺もそれに合わせて考えるのも癪なんで…

>>99