『BLEACH』(ブリーチ)は、久保帯人による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2001年36・37合併号から2016年38号まで連載された。 家族を護るために悪霊・虚(ホロウ)を退治する死神代行になった高校生・黒崎一護とその仲間達の活躍を描く。主な舞台となるのは東京にある架空の町・ 180キロバイト (27,894 語) - 2022年6月1日 (水) 19:03 |
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975、>>980…の順番に任せる。
・>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
立てる人は本文1行目に
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
前スレ
BLEACH★1689
https://medaka.5ch.net/tes
t/read.cgi/rcomic/1639993542/
BLEACH★1688
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1637577044/
BLEACH★1690
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1643091385/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
原画展展示減ってるなあ
東京会場に合わせて設計してたんやなあ…
>>13
マジか
東京と大阪の違いあるんだな
秋田は行こうと思ってたけど大阪も行こうかなやっぱり
減ってる感じも堪能したい
展示増えてもないなら
追加商品の全巻一冊の絵はなかったのか
>>21
ない
ファイルだけ
・最初のrapport映像のスクリーンの手前にあった104体書き下ろし立体パネルが無くなった
・↑の手前にあった巻頭歌の通路が入場待機列の空間脇に来てた(これとスクリーンは入場しなくてもちょっと見える)
・無欠の果てコーナー突き当たり、春水がたたずむ空間パネル、東京ではそこに地獄蝶が垂れ下がってたのが、大阪では無くなってた
・レコードジャケット風イラストが半立体になってた
・一護の斬魄刀の等身大模型が目立つとこに登場(こんなのあったっけ?)
・タナトフォビアの映像少し変わった?
東京に比べて天井が低いのと壁一面黒くとかできないせいか仮設感がちょっとあったけど、むしろ東京の設営が凄すぎたんだと思う
値段以上の価値は全然ある
>>23
斬月はあったけど白くなってるよね
>>23
なるほどな
空間的なもんか
タナトフォビアのやつはカラーのドローイングみたいな感じでどんどん増えてくやつじゃなくなってたの?
>>25
急ぎで観たから定かではないけど、映像が変わった印象は無かったなぁ
東京会場と違って目の高さにスクリーンがあるから、映像の細部に目が行きやすいだけかと
最初の104体のキャラパネルは壮観なのになぁ、あそこはOPがリピート再生で行列が出来やすくて密になりやすいから撤廃されたのかな
>>29
順路が狭いから、そもそも置くスペースが無いんだよ
>>29
滞留しやすいのも理由の一つだと思うけど、単純にスペースがないのもあるんじゃないかな
映像スクリーンも今回両方かなり小さくなって大画面を見上げるってより画面を見るに近い感覚だった*
あと一護に飛ばされた浦原の帽子も無かったよね?
>>44
東京だと奥の方の高いところに刺さってる斬月から剣筋のライトが床に伸びて入り口側のブースの浦原の帽子を切って飛ばしてるって演出になってたはず
無かったとしたら再現できないから置いてないんじゃないかね
プレス記事の大阪会場の写真見たけど会場明るいから再現不可能だし
戦闘力は別として能力の強さの順位つけるとしたらどんな感じになるんだろう
完現術>破面>死神=滅却師
設定で考えるとこんな感じになるのか
>>69
それであってると思う
完現術は魂に直接作用する能力だから
死神や滅却師は開発した武器が強力だけど基本的な能力はそこまでだな
>>69
種族により差ってあんまないと思うけどな
破面(虚化)は死神の限界を越えたステータスって設定はあったけど形骸化してるし
死神と滅却師が一番下にされてるけどこの中にも化け物仰山居るし
特に霊王とユーハバッハは他全部の力内包してるようなもんだし
誰かには勝ってほしいけど勝てる相手が思い付かない
でも、一護が助けたがってる~はBLEACHで一番好きな台詞
>>73
それをなんで消失編で言わせなかったのか……
久保先生東京の時みたいにお忍びで何回も大阪の原画展来てたりするのかな
大阪は会場狭いし明るいからバレやすそうな気もするけどどうなんだろう
>>85
出不精を公言する師匠が、何日も大阪に滞在できるわけないだろ(偏見
やっぱり裏廷隊って隠密起動自体の別名だよな
ファンブックの類ではいつも第五分隊の別名みたいに書かれてたから気になってたんだ
>>91
まあ裏挺隊という言葉自体が、第五分隊の紹介の時くらいしか出てきませんでしたから…
他の分隊が刑軍、警邏隊、檻理隊と呼ばれることも相まって、裏挺隊=第五分隊のみを指すように(読者時点では)扱われるようになったんでしょう
コメント