『スーパーアニメイズム』枠ほかにて放送された。第2期は2023年より放送予定。 2021年12月24日には、『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』を原作とする劇場アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』(げきじょうばん じゅじゅつかいせん ゼロ)が東宝の配給により、IMAX版とともに公開された。 77キロバイト (8,243 語) - 2022年5月11日 (水) 00:19 |
2021年12月24日公開
映画公式
https://jujutsukaisen-movie.jp/
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、既刊17巻にしてシリーズ累計発行部数5500万部を
突破、2020年10月から放送されたテレビアニメも高視聴を記録、配信ランキングでも約2カ月
に渡って1位を記録し続けるなど、一大ムーブメントを巻き起こした『呪術廻戦』が、映画となっ
て新たなステージを迎える。劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気ストーリーの
一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」、通称"0巻"。
これは、呪術廻戦の原点であり、"愛と呪いの物語"。
※前スレ
『劇場版 呪術廻戦 0』★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1645154030/
>>1
乙骨!!!
>>1
乙沐死
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503125769115119618/pu/vid/1280x720/6oAOD9PGxnpebERW.mp4
呪術廻戦0面白いものね
>>5
初見のときここめっちゃ興奮したなぁ、東堂と特級の闘いがあるのかと思って
>>5
こういうのは元ツイ貼ってほしい
>>5
これ今フランスで問題になってるよね
アニメ映画はスポーツ観戦じゃねーよ!って
>1
佐藤さん乙
>>7
いや、私は斉藤ですが…
1 乙です
もう本当にこれで特典最後なんかなー。
一年生で揃えたビジュアルキーボードあたり欲しかった。
>>14
欲しいよね 最後の笑顔のやつとか
ファイナルラスト来いw
みんな終始黙ってるから序盤の五条先生が滑り倒してるみたいで可哀想になってくる
>>23
みたい、ってか滑ってる(扱い)だよね?
中村さんが「つらい」って言ってたとか
何度か観てるけど真希の傷周りに小さい目玉がびっしり出てるところだけ直視できない
>>29
蓮コラ苦手なタイプ?
ぶっちゃけ呪いというよりは霊能力バトルだよねこれ
>>36
ナルトも忍術というか超能力バトルだしそんなん言い出したらキリ無い
>>39
ナ、ナルトは第一部は忍術だったし………
おぎにりの具とかどうなってんのかな
サンドイッチやハンバーガーの具になってるんだろうか?
>>37
リアクション動画とか見るとライスボール!とか反応してるからおにぎりの具のままでも案外通じてるんじゃないかな?
>>37
そういう変更はむしろ嫌われる
Toge Inumaki「bacon…」
>>38
salmon...
朴監督MAPPA退社したん?
>>44
新しいポジションに就いたらしいけど呪術には関わり続けて映画もそこからMAPPAと一緒に作っているっぽい
円盤は6月かな?
>>45
そんな早いわけがない
映画終了した約半年後と思ってたほうがいい
やっと見てきた
乙骨って、現在の時間軸でもリカちゃん連れてるよね?映画の中でお別れしたはずなのになんで?
>>53
ちょうど今のジャンプで解説やってるよ……
みてきた
一年生の禪院真希みれてよかった
>>56
なぜ俺は「いちねんなま」と読んでしまったのだろう?
>>58
俺がたぶん「生あし」を強く思い浮かべながら書いたからだろう
4DXで観てきた
風とか冒頭の雨のシーンでちょっと水かかったりとか耳元でブシュッて風切り音と微風があるのは臨場感あってスゲェ良かった
ただ座席の揺れだけはくっそウゼェ
もちろん良いところもいっぱいあったけどそれを帳消しにするほど座席の揺れがウザすぎる普通に2Dの方が好きだな俺は
>>59
分かる
4dx良かったけど次衝撃来る!って身構えてしまっていまいち本編に集中出来なかった
一回通常観た後でよかった
レイトショー枠だったしあんまり他人を気にせずゆっくり観れるかなぁ…と思ったのに真後ろの30代半ばくらいのデ*ババア2人組がずーっとブツブツうるさくてマジムカついた
座席の件とデ*腐女子ババアのおかげで4DXの印象スゲー悪い
いい歳こいて家と公共スペースの区別つかねーなら映画館来んなよマジで…
>>60
真人にやられるかもね!
ヌーさんがフジテレビで一途と逆夢歌うの今日か
>>67
情報サンクス
録画予約したわ
おっさんにボコられた後のマキの脚なんかヤバいことになってね?
片方ペラペラなんだけどどうなってんだ
>>78
ぐちゃってたけど乙骨くんが反転術式で治しました
でも痕は残ったから本編だと生足出してないんだろうな
夏油のいかにもアジアンなデザインは欧米ウケ良いだろうな
ルーシー・リューみたいな目と髪型してるし
>>80
白人っぽいデザインのキャラが敵やってるよりはそっちの方がいいんだろうね
>>80
ルーシーリューって何?と思って検索したらブサくてワラタ
これにキモさと胡散臭さを足せば確かに夏油だな
海外でも三節棍アクションは見応えあるだろう
>>81
あれ2節しかないように見えたけど三節棍ていうの?
>>91
三節棍は3本の棒をつないだ武器だからあれが正解だが
>>95
あーなるほど
いろいろ見てたら「三節棍の「節」は「ジョイント」ではなく「セグメント」を意味すると思われる」という書き込みがあったので納得した
パンダと坊主が戦うのは見どころだな
>>82
パンダ先輩いいよな
ゴリラモードの新しい場面見られて嬉しかった
パンダ先輩になんかカッコイイ名前付けたい
欧米じゃゆたりか純愛キスがギャグシーンにしか見えん奴が結構いるらしいな
>>86
「人間の顔をしていないものが戦うガンダム・ウルトラマンや
生身の部分が露出してないロボコップは不可」の文化だからかな?
>>87
ルッキズムに加えて
人外との性愛はNGな宗教観も影響してるのかね……あそこで爆笑はないだろーよと思うんだが
>>87
アメコミヒーローと何が違うのかわからん…
コメント