『サマータイムレンダ』は、田中靖規による日本の漫画。ウェブコミック配信サイトおよびスマートフォンアプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2017年10月23日から2021年2月1日まで毎週月曜日に配信された。 『赤マルジャンプ』(同社刊)の2008年WINTER号に掲載された田中の自作『ジャメヴ』 26キロバイト (3,367 語) - 2022年5月10日 (火) 09:30 |
!extend:che*ed:vvvvv:
!extend:che*ed:vvvvv:
スレを立てる際に本文1行目に!extend:che*ed:vvvvv:1000:512が3行になるように追加して下さい。
2022年、TVアニメ放送決定! 幼馴染の潮が*だ———。その報せを聞き、故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた慎平。家族との再会。滞りなく行われる葬儀。だが島にはある異変が…?ひと夏の離島サスペンス!! [JC全13巻発売中]
少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/summertime_PR
次スレは>>980くらい
前スレ
【田中靖規】サマータイムレンダ#15【ジャンプ+】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634207378/
#14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611544349/
#13 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1595989645/
#12 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587288229/
#11 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579075261/
#10 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571128542/
#9 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1565617576/
#8 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560143935/
#7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554958181/
#6 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550065403/
#5 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541136832/
#4 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1532954002/
#3 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528203722/
#2 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521164633/
#1 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1508877931/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1乙カレエッ!
カレッ
カレッ!
カレ~~~~ッ
>>1
ファーッチョ乙イャッ!!!?
>>1 乙
和歌山弁のヒロイン 記憶を辿るとエンジェリックレイヤーに・・・
もう、爺ちゃんの思い出だわw
作画ずっと綺麗でうれしい
竜之介登場までだったね、祭り終盤とかまだまだだった
>>37
やっぱそこで切るよなぁ
今週分まだ見てないのに既に次週が楽しみ過ぎる
俺なら戻れる22日に!のところはマジで激アツに演出して欲しいな
ウシオの喋りが若干棒っぽかったけどそのうち慣れるんかな
>>43
俺も最初そう思ったけど
潮の声なんか癖になって良いわ
今見返したけど漫画と違って慎平のスマホをぱちゅっとしてるのちゃんと描写してるね
わざわざ描いたということは後半もあんまり省略しないのかな?
>>45
後半でハイネが影慎平使って来たところはタイミングも相まってかなり絶望感あって面白かったしあの辺はアニメでもちゃんとやってくれると思う
アニメ面白くてマンガ読んだけど
途中から描いてる人変わったか?思うぐらい最後作画酷くて驚いたわ
作者*でもされたんか
>>53
作画についてはこの作者インタビューに書いてるから読んどけ
https://media.comicspace.jp/archives/9176
>>61
読んだぞ
でもやっぱ最後の作画?酷すぎだわw
まあしゃーないんだろ
>>62
まぁ、読む方からしたら初期の絵柄の方が良いからな
作者なりに理想とか目指すところはあるんだろうけど
エンタメなんだから読者の求めるものは大事にして欲しいとは思うな
>>61
この作品の前にコミカライズ担当してたアニメの打ち上げで同じ和歌山出身の小西克幸に和歌山を舞台にした漫画描いてくれって言われて、結果描いた漫画がアニメ化されて小西がラスボス演じることになったんだな
なんか面白いな
ラバーキーホルダーめっちゃいいぞ
アニメイトのガジャポンには確実にあるからみんなも回そう
>>63
1回回して潮&澪だった
先生とハイネほしい
>>73
俺も慎平&潮と澪とハイネが出なくてもう一回行こうか迷ってる
アニメ放送予定
5「渦」
6「起動共鳴」
7「仇敵」
8「メメント」
9「流れよ我が涙」
>>64
5 ハイネと目があってタイムリープしてくとこまで
6 ひづると合流
7 コバマートでしおりが潮をやった仇敵と知る
8 影澪倒したあとひづるに影潮見つかる
9 潮のケータイから影潮が事件の日の記憶を戻し慎平・窓と共有し号泣
未然事故物件ovaかなんかで映像化*えかな
>>78
全く同じこと思ってる人いたわ
あれもかなりおもろかったからovaで是非とも見たい
廃病院探索とか学校戦とか影人渕先生とか削れるところは結構あるからね
我らの瀬古浩二に委ねようや
>>96
病院探索や体育館はむしろ削っちゃアカンとこかと思ってたわ
南雲先生が一番好きだけど虎島戦なんかは全体の重要度から言ってもショートカットしてもいいと思う
まあアニメはここまで見てこのスタッフなら大丈夫だろうと思ってるからあまり心配はしてない
実写はどうなるかなあ…実写の方はまったく情報出てないよな
ロケ地が友島ならコロナ絡みで撮影スケジュール狂ったりもしてそうだが
コメント